サンダンス・リゾートクラブ

 

お知らせInformation

苗場リニューアルオープン

クラブ 2021年6月6日

こんにちは サンダンス・リゾート クラブ事務局の穐山です。

日頃は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

私は今サンダンス・リゾート苗場に来ております。

長らくお待ちいただいておりました苗場のリニューアルオープンのお手伝いをしております。My Post (2)

 

サンダンス・リゾートクラブのメンバー様におかれましては、苗場のリニューアルオープン、誠におめでとうございます。

 

本日、6月6日、サンダンス・リゾート苗場はリニューアルオープンいたします。

My Post (1)

サンダンス・リゾート苗場のスタッフは、メンバー皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

【メンバーズサロン】第16回(再開第1回)メンバーズサロン開催報告

クラブ 2020年12月17日

2020年12月13日(日)16時?18時に16回目となるメンバーズサロンを試行的に遠隔方式で開催しました。

20名(登録ベース)のメンバーがzoomを利用して参加され、システムのトラブルもなく円滑に実施できました。

大守理事より『日本人の幸福感』について話をした後、意見交換が行われました。

大守理事からのお題提示に応じて4名の方が大喜利を披露されるなど、興味深い議論がなされました。

またサンダンスの運営に関しても、コロナ対応のビジネスモデル、ペット部屋、3つの選択肢、中期経営見通し

などについて質疑応答・意見交換が行われました。

zoomサロン

≪サンダンス・リゾートクラブ × クラブウィンダム 提携特典≫

クラブ 2019年10月28日

先日の年次会員総会ならびに最新の会報誌でお知らせしておりました、
ウィンダム社との提携特典の一部詳細が決定しましたのでご案内いたします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
現在、会員様がお持ちのサンダンス・リゾートクラブのポイントで
クラブウィンダムアジアが運営する以下の7か所のリゾート施設を
1年間に限り1予約だけご利用いただけます。

一部リゾートの変更がございます。(ケアンズ × ⇒ ポートダグラス ○)

★予約受付開始:2020年1月中旬 → 先方の都合で《2020年2月上旬》となりました。
 宿泊可能期間:2020年4月?2021年3月末日

★予約方法:予約受付開始日までに宿泊パッケージをWEBにて掲載します。
      ご希望の宿泊パッケージを【予約センター】までお電話にて
      お申込みください。⇒予約方法にも変更がございます。詳細はまもなく!!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ご利用いただけるリゾート施設  ※画像をクリックすると詳細ページにリンクします

WYシーパール_プーケット
■ WYNDHAM SEA PEARL RESORT PHUKET (シーパールリゾート プーケット)

WYグランドカリム_プーケット
■ WYNDHAM GRAND PHUKET KALIM BAY (グランドプーケット カリムベイ)

WYドリームランド_バリ
■ WYNDHAM DREAMLAND RESORT BALI  (ドリームランドリゾート バリ)

WYバリハイ_ハワイ(カウアイ島)
■ Wyndham Bali Hai Villas  (バリハイヴィラ カウアイ島)

Club Wyndham Port Douglas (2)
■ Club Wyndham Port Douglas  (クラブウィンダム ポートダグラス)

Melbourne-Gallery-Resort-Images-730x4205
■ Club Wyndham Melbourne   (クラブウィンダム メルボルン)

Sydney External - 131119 (2)
■ Club Wyndham Sydney  (クラブウィンダム シドニー)

 

 

【重要なお知らせ】WEB予約受付業務一時休止のお知らせ

クラブ 2019年9月24日

日頃より大変お世話になっております。

 

2019年9月27 日(金)は、サンダンス・リゾートクラブ事務局のシステムメンテナンスのため、19:30から23:00までの間、一時WEB予約受付業務が休止いたします。

2週にわたり、メンバーの皆さんには、ご不便をおかけいたしますが、何卒事情ご賢察の上、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

サンダンス・リゾートクラブ メンバーズデスク

【メンバーズサロン】第15回メンバーズサロン開催報告

クラブ 2019年9月11日

第15回のメンバーズサロンは、大守理事主宰で、「堀江さんと人生を語る会」の第7回

として、8月27日(火)18時から東京市ヶ谷のサンダンス・リゾートクラブ会議室で1

2名(講師と堀江さんを含む)の参加で開催されました。

まず、有限会社ライフビジョン代表・経営労働評論家の奥井 礼喜様から『仕事と人生

』というテーマでお話をお聞きしました。

奥井様から、?「働き方改革」はどうあるべきか、?処世術と人生設計とは違う、?日

本人には自我が育っていない人が多い、?自我とわがままとは違い、社会の中で個性を

光らせる社会的自我が大切、?元気な人と元気でない人との差は、やりたいことを持っ

ているかどうかである、?多くのサラリーマンがAI化してしまっている、などの示唆に

富んだお話が実例を挙げつつありました。

その後、教育のあり方などについて意見交換の後、記念写真を撮って散会しました。(

大守記)

第15回メンバーズサロン

【メンバーズサロン】第15回メンバーズサロンの開催案内

クラブ 2019年7月29日

<第15回メンバーズサロン開催ご案内>

第15回のメンバーズサロンは、大守理事主宰で、「堀江さんと人生を語る会」の第7回として、2019年8月27日(火)18時から、有限会社ライフビジョン代表・経営労働評論家の奥井礼喜様から『仕事と人生』というテーマでお話をお聞きし意見交換をしたいと思います。

 

>> 有限会社ライフビジョン代表・経営労働評論家 奥井礼喜様 ご略歴 <<

1976年、三菱電機労組中執時代に日本初の人生設計セミナー開発実践、著作「老後悠々」「労働組合が倒産する」を発表し、人事・労働界で執筆と講演活動を展開。

個人の学習活動を支援するライフビジョン学会、ユニオンアカデミーを組織運営。

 

■ ライフワークとして

? 人間の元気を引き出す『人生設計』

? 組織と社会の元気を引き出す『新・大衆運動論』を研究。

 

> 日時:2019年8月27日(火)18:00-

> 場所:サンダンス・リゾートクラブ会議室

> 東京都千代田区九段北4-1-9

(「東郷公園入口」の交差点から、市ヶ谷駅を背に靖国神社方向に左側歩道を歩き、数軒先のみずほ銀行ATMからさらに数メートル進み、小さなセブンイレブンの手前、郵便ポストの向かいにある、トンネルのような入り口を入ると奥の右にエレベーターがあります。

サンダンス・リゾートクラブ地図

申込方法:会場の都合で、事前登録制とさせていただき、申し込み順で16名までとさせていただきます。

ご参加いただける方は、以下のメールアドレス に、「第15回メンバーズサロン参加希望○名」と書いてメールしていただくか、メンバーサポートデスク 03-5212-7410 までその旨電話ください。

?rijikai@sundance-resortclub.jp

 

サンダンス・リゾートクラブ理事会

 

【お詫び】メンバーズルームのサーバー障害のお詫び

クラブ 2019年7月16日

日頃より大変お世話になっております。

7月15日未明より、サンダンス・リゾートクラブのホームページサーバーに障害が発生しておりました。

メンバーズルームを閲覧することが出来ませんでした。

7月16日10:00より、サーバーが復旧し、閲覧できる状態でございます。

この度はご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

【メンバーズサロン】第14回メンバーズサロン開催報告

クラブ 2019年4月9日

第14回のメンバーズサロンの開催報告

第14回目のメンバーズサロンは、大守理事主宰で、「堀江さんと人生を語る会」の第

6回として、3月28日(木)18時から、日本画家の神彌佐子様から『日本画を知る。描く

を知る。』というテーマでお話をお聞きし、意見交換をしました。講師を除き17名が参

加しました。

お話の内容は以下のように多岐にわたりました。

〇首相の外国訪問などの際のお土産には日本画が使われている。日本画とは動物コラー

ゲンの強いもので絵具を定着させる手法によって紙などに描かれたものでフェノロサが

命名した。油絵は光を反射するが日本画は粉なので、光を吸収する。描く内容では区別

できない。

〇日本は国宝の指定が遅れたので、良いものが外国に流出してしまった。しかしそれが

海外での日本画の評価を上げることに寄与した。ゴッホもセザンヌも日本画に影響され

た。

〇日本の伝統美術は残念なことに美術教育の一環としてではなく、歴史教育の中でわず

かに教えられるにとどまってきた。

〇膠の生産は特定の人々が行っていたので、途切れかけたことがあった。今は代替品が

生産されている。ただし昔の方がモノが良い。時間が経つと臭くなるが乾けば大丈夫。

〇和紙に書くが、和紙は糊によってではなく、繊維の絡みで紙になっている。パピルス

から千年ほどで進歩した。

〇絵の具の白は牡蠣の殻から作る。時間が経つと白くなる。関東は昔はハマグリを使っ

ていた。緑は中国の石から作る。青や緑は高価。

〇最近は蚊帳の両面に薄い和紙を貼って書いたりしている。絵具を選べば、折りたたん

でスーツケースに入れることもできる。抽象的な絵も多いが、花などから形のイメージ

を得て、描いている。

〇美術は豊かな国にしか育たない。食べるだけで精一杯の状況では育たない。

その後、紙が配られ、用事で先に退出された数名以外は、講師のご指導の下で、それぞ

れに絵を描きました。最後に記念写真を撮って散会しました。

 

なお、会の人数管理や開催時間に関し、不手際があったことをお詫びします。

第14回メンバーズサロン

理事 大守 隆

*************

3 / 1112345...10...最後 »