2025年7月31日(木)
皆様こんにちは、サンダンス・リゾート蓼科の浅見です。
暑い日続く夏、蓼科も日中は気温が30度を超える暑い日がありますが、夜になると気温も下がり都会の暑さを忘れさせてくれます。
今回は、以前に某テレビで紹介されたことのある「八ヶ岳生とうもろこし」のご紹介です。
販売している直売所は、諏訪南インターから、蓼科の施設に向かう途中の八ヶ岳エコーライン沿いにあるハマラノーエンが運営する直売所「ハマラハウス」です。
八ヶ岳生とうもろこしはメロンより糖度があり甘く、スイーツのように瑞々しく生で食べても美味しいとうもろこしです。
朝採れの新鮮な生とうもろこしを販売していて営業時間は8時~お昼頃ですが、とても人気でスタッフさんにお聞きしたら10時には売れ切れてしまうとの事です。
他にはとうもろこしのドレッシング、スープ、地元のお野菜などを販売しています。
また、お店で食べられる焼きとうもろこし、冷やしとうもろこしやとうもろこしアイスなどもあり、とうもろこし畑を前にして食べられます。
今年はハマラノーエン開園15周年にて夏期間8月1日(金)~8月31日(日)
に「八ヶ岳の特別を味わう、とうもろこしの祭典」があります。
八ヶ岳エコーライン沿いにある八ヶ岳生とうもろこし直売所
「ハマラハウス」 住所:長野県茅野市玉川11398
お店の裏手にはとうもろこし畑
7月30日(水)
みなさんこんにちは。
サンダンスリゾート山中湖の米山です。
本日はホテル近くのおすすめランチ「みちて、めぐりて」さんのご紹介です♪
以前は508cafeという名前で営業していました!
サンダンス山中湖からは1km程なので、お散歩がてら歩いていくのもいいかもしれません♪
宿泊施設も併設されており、キャンプ用品なども取り扱っています。
店内はおしゃれで落ち着いた空間です。
テラス席はワンちゃんもOK♪
天気がいい日は店内から富士山も望めます。
この日はおすすめのスパイスカレーと、ナポリタンをいただきました。
カレーはもちろんですが、添えてあるキャロットラペなども美味しく、
ナポリタンは麺がもちもちで…どちらもとても美味しかったです♡
他にもサンドイッチなどの軽食もあり、そちらも気になるところです…
デザートはチーズケーキとガトーショコラ、バナナマフィンをテイクアウトしました。
私的にはバナナマフィンが特におすすめです!
そして実はこちらのお店、朝9:30から営業しているんです!
(曜日によって変動あり)
山中湖は早くから空いているお店が少ないので貴重ですね^^
スイーツも美味しかったので、カフェとしての利用もおすすめです。
そして帰り際、店向かいの湖畔に気になるおしゃれな建物を発見…
調べてみると、なんとサウナでした!
富士山と山中湖を一望する絶景湖畔サウナ CYCL(サイクル)
富士山をみながら『整う』ことができる様です★
サウナ好きの方はぜひこちらもチェックしてみて下さい^^
皆様こんにちは。
伊豆高原フロントスタッフの坂本です。
真夏日が続いておりますが、皆様お元気ですか?
伊豆高原では、今年もかき氷はじまりました。
今年は、伊豆高原ならではのいつもと一味ちがうオリジナル「かき氷」がはじまりました!
「幻のトマト」は、シェフが気まぐれでだすため、時々しか登場しません。
出会えたラッキー!
「サボテンの実」は、サボテンの実から出来た赤い、甘酸っぱいシロップです。
黄金梅も自家製になります。
また、今年は、アルコール入りのカキ氷も登場!
BBQをしながら、夕涼みしながら、夏ならではの大人味のカキ氷を是非、お愉しみください。
伊豆高原近郊 海水浴情報がみれるWEBページを紹介
伊豆の観光情報・WEBマガジン『IZU HACK』さんのサイトからの抜粋なります。
【2025年度版】伊豆のシュノーケリングスポット14選!名所や穴場を厳選してご紹介
https://izuhack.akao-hotel.co.jp/81
伊豆の海水浴場10選!水質ランク「AA」のきれいなビーチをご紹介【2025年版】
https://izuhack.akao-hotel.co.jp/80
伊豆の海開き最新情報【2025年7月14日更新】
https://izuhack.akao-hotel.co.jp/135
皆様、水分補給をしっかりとり、熱中症に気を付けて夏の海をご堪能ください。
7月28日(月)
皆様こんにちはサンダンス・リゾート箱根宮城野 スタッフの椎葉です。
暑い日は、冷たいスイカまたはビールがたまらない!止まらない!(^^♪
夏といえば『祭り』祭りといえば『花火』花火といえば『箱根』ですね。
今回は『はこね夏祭り』をご紹介いたします。
(日程・内容は変更になる場合があります。事前にご確認をお願い致します。)
芦ノ湖畔では、7月31日(木)~8月5日(火)を『1268芦ノ湖夏祭りウイーク』として連日水上花火が上がります。
★7/31(木) 湖水祭 芦ノ湖(元箱根)20:00~灯籠が浮かぶ湖上での花火大会が夏祭りのスタートを飾ります。
★8/1(金) 箱根神社例大祭 箱根神社20:00~箱根神社の後神徳に報謝する大祭です。
★8/2(土)・3(日)箱根園サマーナイトフェスタ 芦ノ湖(箱根園)20:00~花火大会と各種イベントが開催されます。
★8/16(土)箱根大文字焼き 強羅19:30~大正時代から続く伝統行事で、松明で描かれた「大」の字が燃える明星ケ岳の山頂を背景に、ダイナミックな花火が打ち上がります。
(残念ながら宮城野の施設からは近すぎて見えません、、ただ花火の音だけダイナミックに鳴り響き、臨場感を味わえます)
箱根のお祭りに行って、今年の『夏』を感じてみては、いかがでしょうか。
皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
7月27日(日)
皆様こんにちは、サンダンス・リゾートクラブ那須スタッフの森山です。
梅雨も明け、猛暑日が続く夏到来です。
あつ~い夏におすすめは
首都圏より-6℃で過ごしやすい❓と言われている那須高原!
高原遊園『那須ハイランドパーク』のおすすめアトラクションをご紹介します。
おすすめ①「水の迷路スプラッター」
ミストやシャワー、泡などずぶ濡れギミックいっぱいの迷路
おすすめ②「リバーアドベンチャー」
水しぶきを上げながら激流を下る大人気アトラクション
おすすめ③「ウォーターコースター」
丸太のライドに乗って景色を眺めながらゆるやかな流れに安心していると
最後はとんでもない事に⁉
おすすめ④「渓流ゾーン」
わんちゃんと渓流ゾーン体験!
魚釣りエリアもあります。
おすすめ⑤「わんちゃんも過ごしやすいエリア多数」
水遊びができるドッグラン、全犬種対応の水遊び場が大人気!
最後に、是非体験してほしい私のおすすめ❣
体験型 ウォークスルーアトラクション
ホラーリゾート【 嫌ナよ館 】
五感を刺激する演出で物語へ没入させるお化け屋敷です。
身体の中から涼しくなれると思います。
夏休みは少しだけ涼しい那須高原に遊びに来てください。
水分補給を忘れずに、暑い夏を乗り切りましょう!
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
7月26日(土)
皆様こんにちは
サンダンスリゾート草津 スタッフの菊池です。
関東地方も梅雨明けしました。これからさらに暑い日が続くかと思いますので、
どうぞお体にはお気をつけてお過ごしください。
草津の夏は、昼間は暑くなりますが30度を超えることはほとんどありません。
朝晩は、少しひんやりしますので、夏でも快適に過ごせます。
今回は、8月1日、2日に開催されます草津温泉感謝祭のご案内です。
8月1日(金)
13:00~16:30 各種イベント開催(湯畑)
17:00 「女神降臨」(湯善神~湯路広場~白根神社)
19:45 草津民謡大衆踊り(湯畑)
20:20 手筒花火(湯路広場)
8月2日(土)
10:55 「女神各地区浴場献湯」(御座之湯)
13:00~17:30 各種イベント開催(湯畑)
19:00 草津温泉上州噴火太鼓(湯路広場)
20:00 「女神昇天」(湯滝通り~湯畑~湯善神)
詳しくはHP
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/event/1789.php
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/kusatsu_kansya/
をご覧ください。
※都合によりスケジュールやイベント内容が変更になる場合がございます。
※雨天の場合は中止になる場合がございます。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。
7月25日(金)
皆さん、こんにちはサンダンス・リゾート河口湖の宮下です。
夜空に輝く大輪の花火に、ひとときの涼を感じる季節となりましたね。
今回ご紹介するのは、河口湖の毎年恒例の花火大会【湖上祭】です♪
河口湖湖上祭は、1917年(大正6年)に始まり、長い歴史を誇る河口湖の夏の風物詩です。
富士五湖で開催される夏祭りの中でも最大規模を誇る花火大会で、雄大な富士山を背景に、約1万発の打ち上げ花火が夜空と湖面を華やかに彩ります。
見どころは、特大スターマインや大玉の連続打ち上げ、音楽とシンクロしたミュージカルスターマインなど、バリエーション豊かな演出です。
会場周辺には多彩な屋台が並び、食事や買い物も楽しめるため、花火と祭りの両方を満喫できるイベントとして多くの来場者に親しまれています。
開催日時は2025年8月5日(火曜日)
花火の打ち上げは19時45分から開始され、20時40分に終了する予定です。
河口湖湖上祭を最大限に楽しむためのおすすめ観覧スポットをご紹介します。
大池公園:メイン会場であり、花火の迫力を間近で感じることができます。
船津浜エリア:湖畔沿いに位置し、花火が湖面に映る美しい景色を楽しめます。
河口湖大橋付近:少し離れた場所から全体の花火を俯瞰できるスポットとして人気です。
河口湖湖上祭当日は、周辺道路で交通規制が実施されます。
具体的には、17時から22時までの間、湖畔周辺の道路が通行止めとなる予定です。
臨時駐車場が設けられる場合もありますが、早い時間に満車となる可能性が高いので注意が必要です。
河口湖湖上祭ぜひ行かれてみてはいかがですか?
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
皆様こんにちは。サンダンスリゾート熱海スタッフの河瀬です。
いよいよ夏休み!ご家族連れで海や山へお出かけの方も多いと思います。
今回は、熱海施設から電車でも行ける、ステキなビーチのご紹介です。
長浜海浜公園には、延長400m×幅60mのビーチがあります。
平成16年にオープンした人工海水浴場で、波の静かなビーチです。
穴場的なビーチで、家族連れにも若者にも人気があります。
長浜ビーチが一番賑うのは海水浴期間ですが、散策、ペットの散歩、オープンウォータースイムやアクアスロン(泳いで、走って)などのスポーツの会場として、また小学生や保育園・幼稚園生などの海遊び、スタンドアップパドル(SUP)、また釣りなどにも利用されています。
熱海施設の最寄り駅、来宮駅から1駅です。
ではではまた。