2022年10月31日
みなさま、こんにちは。サンダンス・リゾート苗場 スタッフ中村です。
朝晩かなり冷え込むようになってきました。
数日前には明らかに雨粒ではない、ちょっとだけ白いものがチラチラと降ってきておりました。
こちらへいらっしゃる際には、どうぞ暖かくしてお出かけください。
さて、苗場ではお食事のメニューを少々変更させていただきました。
10月初めより順次ご提供を開始しております。
お鍋のメニューはこれまで2人前と4人前のみでご用意しておりましたが、1人前からお受けすることが出来るようになりました。
お泊りの人数に合わせてご利用ください。
また、お肉が苦手な方や、連泊のお客様にもお楽しみいただけるよう、新たに「たらちり」をご用意しております。
軽食にはこれまでのおつまみに加え、ご飯ものが仲間入りしています。
デリバリーでご用意しているサンダンス御膳とオードブルは、お店の都合により、ご利用の3日前までのご予約が必要となりました。
また、月曜日と火曜日は定休日のためご利用いただけなくなっておりますので、ご注意ください。
サンダンス御膳以外はすべてレストランのスタンプカードをご利用いただけます。
ご注文・お問合せは サンダンス・リゾート苗場 025-789-5051まで。
こんにちは!
サンダンス・リゾート御宿の相場です。
今回は、御宿で開催されるうみそらDAYのご紹介をさせていただきます!
毎月第三土曜日に開催されるうみそらDAY
アクセサリーや食べ物、ライブ演奏もあり楽しいのでぜひ行ってみてください!
また、うみそらスイスイというイベントも開催しており
毎月最終水曜日という平日のゆったりした時間に行われるイベントもありますので
平日しか来れない。。。という方もご安心を‼
どちらのイベントも、御宿 月の砂漠記念館前の広場で行われており
サンダンス・リゾート御宿から徒歩10分ですので御宿にご来館の際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
うみそらDAY:https://mobile.twitter.com/umisoraday
うみそらスイスイ:https://isumirail.co.jp/blog/archives/3900
10月29日(月)
こんにちは!サンダンスリゾート軽井沢スタッフ吉村です。
軽井沢は丁度いま紅葉がきれいです♪
雲馬池/白糸の滝/三笠通り他にもたくさんスポットがあります。
こちらは以前、軽井沢のカフェで摂った紅葉の写真です。
ちょっとお気に入り♪
こちらは今年のタリアセンの様子です。
有名スポットの紅葉も勿論良いですが、街並みのちょっとした木々のほんのり色づいた風景も何気に好きです。
レンタサイクルは11月末まで継続の予定です。
紅葉巡りにも是非ご活用下さいませ☆(^ ^)/
スタッフ一同皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。
10月28日(金)
皆様、こんにちは。アネックス飯高です。
なんだが、季節がいきなり冬を迎えた様な寒い日もあれば
秋晴れの穏やかで暖かい日もあり。季節の変わり目、体調を崩したり
していませんか?
朝晩の寒暖差で、私は体がついていかず・・・足首を冷やさないように
気を付けたり、座骨の所を温めると血行が良くなるなど聞いたことを
実践しています。季節の変わり目の対策、皆様は何かありますか?
さて、今回ご案内するのは、『伊東祐親(いとう すけちか)』ゆかりの地を巡る
観光案内です。
伊東祐親とは...?
伊東を本拠地にしていた平安時代の大豪族。
平清盛からの信頼が厚く、伊東での源頼朝の監視役を任されていた人物,そして八重姫の父。
佐殿(頼朝)と八重、そして爺様(祐親)とのストーリーの地を巡ってみませんか?
伊東市内での観光になります。
上記地図は、アネックスでお渡しできますが、伊東市役所観光課で、ご用意がございます。
ぜひ、秋晴れの散歩にゆかりの地を巡ってみてはいかがでしょうか?
アネックス朝食のご案内です。今朝は、アーサー君、レディーちゃんファミリーの朝食に
お邪魔しました。突撃!朝ごはんです。
寒い冬を迎える前におすすめのモーニングタイム。
朝食をお弁当スタイルで提供しています。お弁当はバスケットにお入れしお渡ししています。
バスケットをもって、ぜひテラス席へ。
少し贅沢な気分を味わえる、そんなモーニングタイムを過ごしていただけるのではないでしょうか?
ご宿泊いただいたアーサーくんとレディーちゃんファミリー。
テラスで朝食を楽しんでいただけましたか?また、遊びに来てくださいね。
とってもおりこうさんの2匹。レディーちゃんは、朝食準備中に
風を感じ、自然の匂いを感じ、空を見上げていました。(そんな風に見えました!)
気持ちよさそうなお顔を見ていたら、1日元気で頑張ろう!というパワーをもらいました。
ありがとう!!
いつもご利用いただきありがとうございます。
苗場では、10月よりお食事のメニューを変更させていただきました。
お鍋メニューは1人前からご用意いたします。
また、ちょっと足りない時や、あまり量を召し上がられない方へ、軽食メニューも追加しておりますので、ぜひご利用ください。
サンダンス御膳以外はすべてレストランのスタンプカードをご利用いただけます。
ご注文・お問合せは サンダンス・リゾート苗場 025-789-5051まで。
2022年10月26日(水)
皆様こんにちは、サンダンス・リゾート蓼科スタッフ浅見です。
今年の蓼科は少し紅葉が遅く、茅野市、諏訪市周辺の紅葉がまだ楽しめそうです。
今回は、蓼科施設のご夕食のご案内です。
夏のメニューから、「サラダビュッフェ+メインメニューセット」の提供をして会員の皆様から好評をいただきましたので、秋もそのまま提供させていただいています。
サラダビュッフェは、サラダ、信州そば、ピザ、鶏のから揚げ、カレー、エビピラフ、ご飯、みそ汁、香の物にてデザート付きになります。
サラダビュッフェは2,500円税込ですが、500円税込をプラスして頂くとメインメニューが付けられます。
メインのメニューは下記の3種類の中からご予約時にお選びいただけます。
①牛サーロインステーキ
お肉は約150g 一番人気のメニューです。
②鶏もも肉のトマトソース煮
お肉がやわらかくリピーター率が高いメニューです。
③鮭と魚介のグリル レモンソース仕立て
レモンの酸味でサッパリとしています。お肉が苦手な方へ
お部屋でゆっくりお食事がしたいお客様には、牛サーロインステーキ重(サラダ、みそ汁、デザート付)3,500円税込、
鰻重(サラダ、みそ汁、デザート付)3,500円税込があります。
その他、アラカルトで広島産カキフライ、ローストンカツ、山盛りポテトなどもありますので施設までお問い合わせください。
皆様のお越しをお待ちしています。
メンバーの皆様
いつもサンダンス・リゾート草津をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
季節を問わず沢山の皆様にご利用いただいております館内の温水プールでございますが、今年も下記の期間、冬期休業が決まりました。
しかし今年は代替案といたしまして施設より徒歩2~3分にございます町民プール(有料)を冬期休業期間中ご利用された場合はマンション管理組合にて料金を負担していただけることになりました。
【休業期間】
〇2022年11月14日(月)~2022年12月16日(金)まで
〇2023年1月10日(火)~2023年3月17日(金)まで
冬期休業期間中の町民プールご利用に関しましては、サンダンス・リゾート草津フロントスタッフまでお問合せ下さいませ。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
サンダンス・リゾート草津 支配人 杉山
フロント営業時間:8:00~19:00
お問い合わせ先に誤りがございましたので、以下の通り修正いたします。
メールアドレスは、以下のリンクをご使用ください。
問い合わせ サンダンス・リゾートクラブ理事会事務局(担当:馬路)
住所 :東京都千代田区九段北4-1-9 市ヶ谷MSビル6階
TEL :03-5212-7400
FAX :03-5212-7402
EMail :clubrijikai@sundance-resortclub.jp
メンバーの皆様
サンダンス・リゾートクラブ理事会事務局
謹啓 秋冷の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
2022年度のサンダンス・リゾートクラブ年次会員総会の招集通知がお手元に届いていることと存じます。
今年度は、2022年11月12日(土曜日)に開催を予定しており、いままでお仕事などで年次会員総会にご出席、ご視聴いただけない方々にも参加しやすい日程を準備いたしました。
サンダンス・リゾートクラブの活動や計画などをご理解いただける機会となりますので、お時間がございましたら是非、ご出席、ご視聴いただけますと幸いです。
さて、本総会決議事項でご承認いただく予定の通常メンバー選出理事選任において、通常メンバー3名様より立候補の届け出をご提出いただきました。
そのうち、2名様は新任理事候補として、「サンダンス・リゾートクラブ理事改選に伴う立候補者募集に関するご案内」のとおり、通常メンバー5名以上の出席(Web参加可、ただし質疑応答には答える必要)されている支持者が必要となります。
つきましては、以下リンクに記載する立候補2名の支持者としてご賛同いただけますメンバー様を募集いたします。ご支持をご検討され、当日出席、もしくはWebでご出席いただけます方は、リンク資料に記載される事務局までご連絡ください。
謹白
ログイン | 施設予約システム (rfreservation.com)