サンダンス・リゾートクラブ

 

アーカイブArchive

【宮城野】美味しく召し上がっていただくには・・・

箱根宮城野 2017年4月30日

4月30日(日)

こんにちは!

宮城野の岩橋です。

 

もう4月が終わってしまいます(´pωq`)

僕が誕生月という事もあり、一番好きな月なので悲しいです。

みなさんは何月が好きですか?

 

さて本題に入ります!

夕食のメニューをより知って頂き、よりおいしく召し上がっていただきたく、

ご案内をさせて頂きます❢

 

サンダンスホームヘージに載っています洋食の【ヴェール】ですが

こちらは「前菜」「デザート」がついておりません。

なので「前菜」「デザート」が付くコースを¥3500でご用意しました。

また、お肉が苦手な方に嬉しいメインを【魚のポワレ】に変更も可能です。

さらにお肉が大好き方に嬉しいメインを【ステーキ】に変更も可能でご用意しております。

画像①

アラカルトでは、【本日の逸品】を始めました。

仕入で内容が変わりますが、現在は【アジのカルパッチョ】を

提供させていただいております。

また、【SHUN-旬―】ですが、名前の通り旬な食材を使っております。

宮城野の料理長が自らの目で品を決めていて

【小田原産】にこだわり、

新鮮で良い物な一品一品を提供させて頂いております❢❢

 

 

詳しくは宮城野スタッフまでお問い合わせください❢

 

明日は蓼科にバトンタッチです。

【河口湖】富士桜ミツバツツジ祭り

河口湖 2017年4月29日

4月29日(土)

こんにちは。河口湖スタッフ佐藤です。

河口湖は標高が高い為、

桜などの開花が近隣の県より1~2週間遅くなります。

 

そして、今見ごろなのがミツバツツジになります。

本日から開催される”富士桜ミツバツツジ祭り”をご紹介します。

 

実は我が家の庭にも富士桜とミツバツツジが咲いていて、

まさに今が見ごろとなっております。

 DSC_0581

 

富士桜ミツバツツジ祭りのパンフレットになります。

if_ex_f_00000001

if_ex_f_00000002

サンダンス・リゾート河口湖からはお車で15~20分ほどかかります。

 

河口湖創造の森で毎年開催される富士桜ミツバツツジ祭は、

富士山の雪解けを知らせるお祭りです。

毎年ゴールデンウイーク頃に開催され、

富士桜やミツバツツジが満開になると、創造の森がピンク色に染まります。

お天気次第では富士山も大きく見えますよ!

お祭りでは出店もあり、花木や特産品の販売に、

富士桜の苗木のプレゼントも!!

 

サンダンス・リゾート河口湖をご利用の際は、

開催期間が短いですが、是非立ち寄ってみて下さい。

 

 

明日は宮城野にマイクをお渡しします。

【熱海】熱海姫の沢公園 花まつり

熱海 2017年4月28日

4月28日(金)

皆様、こんにちは!

サンダンス・リゾート熱海の藤原です!

 

最近は、日中暖かいせいか

半袖で街中を歩く人を見かけるようになりました。

さわやかな季節になりましたね~(*^_^*)♪

 

さて!今回は…熱海の有名な公園で

日本の都市公園100選指定公園でもある

熱海姫の沢公園をご紹介します!

 

GW限定のイベント 花まつりが

4/29(土・祝)~5/5(金・祝)の間で開催され、毎年多くの人で賑わいます✿

楽焼体験・飲食物産展・園内スタンプラリー・演奏太鼓(池の広場ステージ)等々があります♪

姫の沢つつじ

新緑の中、春の花を愛でながら散策するのはいかがですか?

ペット同伴もOKです♪

 

標高が、450~740mなので、気温が町より2℃~3℃低くなります。

GW中もわりと寒い日が多いので

お出かけの際は羽織るものなどをお持ち下さいね(^_^)/

熱海姫の沢公園URL→ http://atami-kousha.com/

 

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております✿

 

明日は、河口湖よりお送りいたします!!!

お楽しみに♪

【御宿】月見草

御宿 2017年4月27日

4月27日(木)

サンダンス・リゾート御宿 支配人水野です。

本日は、月見草のご案内です

 

見頃:6月中旬~7月上旬

場所:月の沙漠公園(らくだ像のある浜辺)

開花時間:午後7時過ぎ~翌朝7時頃まで

 

雨上がり、今日はちょっと肌寒いです。

月見草は夕暮れ時と共に黄色い花を開き、

海岸に幻想的な光景が広がります。

サンダンス・リゾート御宿から徒歩で5~6分ほど、

町営プールの脇道を川沿いに入ると「月の沙漠公園」があり、

毎年ボランティアの方々が浜辺に月見草を植えて下さっています。

らくだ像の辺り、少し低めにカメラを構えて、

月見草とらくだ像を撮影してみてはいかがでしょうか。

月夜にぶらぶらと浜辺を歩くのがおすすめです。

幻想的な夜景をお楽しみいただけます。

 

「明日は熱海に 

    マイクをお渡しします。」

【草津】桜の状況と雪のご案内

草津 2017年4月26日

4月26日(水)

こんにちは。

草津スタッフ山崎です。

 

 今日は、草津の桜の状況と雪についてご紹介致します。

 草津は桜はまだまだの様子ですが、

草津の手前の長野原町では桜が見頃になってきました!

1493084771934

今朝の長野原町の桜です!

草津への道中のどこかしらで見頃の桜が見られる状態です。

草津は例年ですと早くてゴールデンウィークに桜が見られます。

 

雪の状況ですが、

草津はゴールデンウィークに大雪が降る事もありますので

ゴールデンウィークまではチェーンのご準備をお願いしております。

びっくりされる事も多いですが、安全にお越し頂く為に

何卒よろしくお願いいたします。

 

明日は、御宿にマイクをお渡しいたします!!

 

 

【山中湖】2017富士芝桜まつり

山中湖 2017年4月25日

4月25日(火)

 

こんにちは!サンダンス・リゾート山中湖スタッフの唐戸です!

 

今回は富士五湖の一つ、本栖湖で開催中の富士芝桜まつりの紹介です。

sibazakura

2008年から開催されている富士芝桜まつり。その魅力はなんといっても、富士山と会場内に植えられた約80万株のピンクの花回廊芝桜とのコントラストです。

 

展望広場、展望カフェ、展望足湯などのスポットから心行くまで富士山と芝桜がご覧いただけます!

 

また会場内では富士山周辺のグルメが楽しめる「富士山うまいものフェスタ」が開催されており、B級グルメで有名な「富士宮焼きそば」山梨名物「甲州とりもつ煮」など11店舗・50種類の地元グルメが楽しめます。

 

 

開催期間:平成29年4月15日(土)~5月28日(日)

営業時間:8:00~17:00

入園料 :おとな(中学生以上) 600円

     こども(3歳以上)  250円

現在(4/25時点)の開花状況は「3分咲き」です!

 

開花状況、その他詳細は公式HPをご覧ください。

http://www.shibazakura.jp/

 

 

 

「明日は 草津にマイクをお渡しいたします!!」

【本社】伊豆へ行ってきました!!

クラブからのお便り 2017年4月24日

4月24日(月)

 

はい!!強羅からマイクを受け取りました。

おなじみの本社 飯高です。

 

先週末、伊豆高原へ行ってきました。

春ですね・・・春ですよ~・・・

1493104296319

今回は、ホテル周辺を

愛犬ラム(♀ 10歳)と一緒にお散歩してきました。

 

動くと汗ばむくらいのお天気で、気持ちよく散歩ができました。

 

施設からも、もちろん大島を目の前に眺めることはできますが、

施設から数メートル歩くと・・・

DSC_1118

こんな感じに大島を見ることができました。

お天気が良すぎてしまうとガスってしまうので

靄がかかってしまいますが、早朝ですと・・もっとクッキリ!ハッキリ!

大島を見ていただくことができます。

ぜひ、早朝の伊豆高原を楽しんでみてください。

 

まだまだ春の景色を楽しめます。

GWは小室山のつつじが見ごろを迎えます。

ぜひ、お出かけください!!

 

 

明日は、山中湖にバトンタッチ!!

【強羅】

箱根強羅 2017年4月23日

4月23日(日)

 

 

軽井沢よりマイクをいただきました

サンダンス・リゾート箱根強羅 落合です。

 

 

4月1日から始まりました、ツマミヤゲ選手権。

多くの方が参加していただきとてもありがたく思います。

 お土産を知っていただけるいい機会になりました。

 

そこで今回は、強羅のおすすめ土産を紹介させて頂きたいと思います。

 写真4

まずはこちら、寄木細工の商品です。

 

写真1goura

 

箱根で作られた物で、結構知っている方もいるのではないでしょうか??

こちらでは実用性のあるものも置いてあります。

 

特別な日に大切な人にプレゼントには「もってこい」の物だと思います。

こちらで買っていただければ、5%引きをしていますのでお得になります。

 

 

次にこちらサクラのスパークリングワインです。

 

写真2

 

この時期限定の商品となっています。

サクラのロゼのワインです。

お酒が弱い方でも飲みやすく、春を感じられると思います。

 

最後に一番人気温泉餅です。

 

写真3

 

 

お土産では、断トツの爆売れ商品です。

 試食もご用意していますので強羅に宿泊の際、是非おためしください!

 

 

強羅ではお土産を品ぞろえ豊富に取り揃えていますので、

お客様が気に入る「一品」があると思います。

 

ご来館を心よりお待ちしています。

 

明日は本社にマイクをお渡しいたします!!

 

1 / 41234