6月30日(月)
皆様こんにちは
サンダンスリゾート草津 スタッフの菊池です。
今回は、8月17日(日)~30日(土)に開催されます
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルのご案内です。
テーマ「ウィーンを繋ぐ二人の〈S〉~アントニオ・サリエリ没後200年、
ヨハン・シュトラウス生誕200年を記念して」~
【会 場】 草津音楽の森国際コンサートホール
詳しくはHP:https://kusa2.jp/
是非、お楽しみください♪
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。
6月29日(日)
こんにちは(^^) サンダンスリゾート河口湖の羽田です。
今日ご紹介するお店は、サンダンスリゾート河口湖から車で約5分、
グルテンフリー 米粉ベーグルのお店 YAMANAKA★米gelです。
可愛い店構え(*^^*)
店頭販売は、月・火・金・土曜日の週4日 8時開店です(^^♪
米粉ベーグルなので、もちもち+ぎゅ~♡♡♡
私のおススメは、生ハムクリームチーズ♬
米gelの美味しい温め方の通りに レンジ+トースターで
温めていただくと、それはそれは美味しいこと・・・
病みつきになる味です♡
河口湖にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
好みのベーグルに出会えますよ(^^♪
皆様こんにちは。サンダンスリゾート熱海スタッフの河瀬です。
梅雨っぽくない蒸し暑い陽気ですね。
皆様ご自愛ください。
6月24日に、伊豆高原アネックスさんにて來宮神社について掲載されてましたので、続きとして…
今、熱海は空前のスイーツブームですが、來宮神社の境内も、スイーツ充実のカフェがなんと4件ございます!
メニューもなかなか充実していますが…
実は來宮神社、漁業・禁酒・禁煙の神として有名です。
なのに何故かビールや日本酒を頂ける様で…謎です。
来月の7月15・16日には、來宮神社例大祭:通称「こがし祭り」が盛大に執り行われます。
ではではまた。
2025年6月27日
平素より、サンダンス・リゾートクラブをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
サンダンス・リゾート山中湖の駐車場内に設置しておりました自動販売機ですが
業者の廃業により撤去いたしました。
観光地ではあるものの、引き継ぎの業者が見つからず今日に至ります。
ご利用のお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう
お願い申し上げます。
サンダンス・リゾート山中湖
支配人 浅間
2025年6月27日
みなさま、こんにちは。サンダンス・リゾート苗場 スタッフ中村です。
先月19日のブログで、他施設から研修にやってきていた3人のご紹介をしました。
彼らは、先日苗場での研修を終えて、また別の施設でさらなるスキルアップを目指して研修しています。
苗場で学んだこと(が、あるといいのですが)を活かして、がんばって欲しいものです。
苗場のお父さん、お母さんたちは陰ながら応援しています。
で、今日は第2弾!
こちらもミャンマーからやってきた2人の女の子をご紹介します。
今度は研修ではありません。
正真正銘、苗場の新入社員です!
左がニンさん、右がションさんです。2人とも25歳です。
おかげでサンダンス1のロートルチームだった苗場の平均年齢が爆下がりです(^^)
ニンさんは先月下旬、ションさんは今月半ばに日本へやってきました。
今一生懸命仕事を覚えている真っ最中です。
そんなわけで、2人に意気込み?のようなものを書いてもらいました。
とのことです。まだ言葉もおぼつかない部分はあるかと思いますが、ご一緒に見守っていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
折しも苗場では7月20日まで、ポイント半額&スタンプ2倍キャンペーンを実施中です。
中学生以上のお客様1名につき3000円以上のご飲食利用をいただきますと、宿泊ポイント半額、レストランスタンプを2倍捺印させていただきます。
ニューフェイス2名&オールドフェイス5名、精一杯おもてなしさせていただきます。
こんにちは!
サンダンス・リゾート御宿の藤江です!
今回は、御宿の「七つ子参り」をご紹介いたします。
6/29・30
場所 朝間神社(御宿中学校裏)
子供たちの健やかな成長を願う伝統行事が行われます。
神社境内にカヤで作られた「芽の輪」と呼ばれる大きな丸い輪をくぐり健康や学業成就などを祈願します。
子どもたちが祭囃子の奉納や、参道には露店が立ち並らび町内外から多くの人が訪れて賑わいます。
ぜひ御宿にお越しの際はお立ち寄りください。
URL 浅間神社「七つ子参り」 | 一般社団法人 御宿町観光協会 公式ホームページ (onjuku-kankou.com)
6月25日(水)
こんにちは!
軽井沢のヌェーでございます。
本日は私がよく行っているタイのレストランを皆様にご紹介します。
私が住んでいる町にある小諸にございます、お店の名前は「Coconut Thai」小諸駅から歩いて3分ぐらいで行けます。
とても便利なところにありまして、お車でしたら小諸駅駐車場に停めるのが良いです。
店員さんもとても優しいです!日本に来たのは22年前だそうです。
日本語もとても上手で、料理の説明もわかりやすく細かくてすごいですよ!
日本人のお客様もよく来ています。私が行った日にも周りの席みんな日本人の皆様でした。
日本人は辛いものが苦手かな?と今まで私は思いましたが、でもそれは間違いかなあ⁉とその時に気が付きました。
これは私と友達が食べたタイの料理です。
とても美味しかったです。
タイの料理と私の母国ミャンマーの料理が少し似ていますから、
美味しくて母国のことも懐かしかったです。来月からも新しいメニューを出すそうです。
皆様ももし興味がありましたら行ってみてくださいませ。
月曜日が定休日で、金曜日と日曜日は17:30から朝3時までやっています。
他の曜日は17:00時から2:30までです。
最後まで読んでくださいまして心から感謝しております。
またよろしくお願いいたします。
令和7年6月24日(火曜日)
メンバーの皆様、こんにちは!
現在、梅雨の真っただ中…にも関わらず雨は?それに突然の暑さが身に沁みますが皆様は如何お過ごしですか?
さて、今回はまた神社です、今回はどうしても紹介したい場所に行ってきましたのでそちらを紹介させて頂きます。
そちらは・・・熱海来宮神社です!
JR来宮駅からすぐ近くにある古くから来宮大明神と称し、熱海郷の地主の神であって来宮の地に鎮座し、来福・縁起の神として古くから信仰されている神社です。
鳥居をくぐり参道を通り正面に本殿があり参拝した後は本殿左側の竹林を抜けると見えてくるのが・・・
本州最大(全国二位)の来宮神社御神木、大楠!樹齢は2000年以上と言われ健康長寿・心願成就、幹を一周廻ると寿命が叶う延命すると伝えられてます。
自然の中の壮大な雰囲気を味わえます。
また、御朱印は本殿向かって左の社務所で頂けます。
大楠で出来た書置きの御朱印や近くの湯山神社(徒歩10分)の御朱印も頂くことが出来ます
今年は全国六大パワースポットの一つと言われている来宮神社、駐車場は神社周りに数十台あり来宮駅の近くにも大きな駐車場があります。
サンダンスリゾート熱海からは徒歩圏内です。
伊豆に行かれる際は立ち寄りやすい場所にありますので是非行ってみては如何ですか!!