2023年3月31日(金)
皆様こんにちは、サンダンス・リゾート蓼科スタッフ浅見です。
蓼科も、暖かくなり春の陽気になりました。
今年は、信州も桜の開花が早そうです。ぜひ、信州で桜のお花見を楽しまれてはいかがでしょうか。
蓼科施設近隣の桜のお花見スポットを開花が早い順に3ケ所ご紹介いたします。
①高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラ
公園内には約1,500本もの「タカトオコヒガンザクラ」があり、少し小ぶりで赤みのある花を咲かせます。
その可憐さと規模の大きさは「天下第一の桜」と称されるほどで、たくさんの観光客が訪れる桜の名所です。
施設から車で約1時間10分かかりますが、おすすめの場所です。
日本気象協会の3月16日の発表にて、開花予想3月30日 満開予想4月4日となっています。
満開の頃は、渋滞が予想されますので、早めの行動がよいかと思われます。
「高遠城址公園の露店」2021年撮影
お花もよいけど、お店から食をそそる香りが・・・
②横河川の桜のアーチ
横河川の両川岸に、ソメイヨシノの桜を中心に全長約4キロメートルにわたり、約400本の桜が咲き、桜のアーチを歩くことができます。
施設から車で約1時間にて、岡谷市民総合体育館の駐車場を利用されると、便利です。
高遠城址公園の桜が散り始める頃、こちらは満開になります。
また横河川のある岡谷市はうなぎの町でも有名です、ぜひ、ご賞味あれ。
「横河川の桜並木」2021年撮影 奥に諏訪湖が見えます。
③聖光寺の桜
こちらは、蓼科施設から一番近く、車で10分程になります。
標高が1,200メートルあり、例年ですと約300本のソメイヨシノの桜が、ゴールデンウイーク頃に満開になります、今年はゴールデンウイークより早く満開になりそうです。
「聖光寺と桜」本州で最も遅いソメイヨシノが見られる桜の名所です。
3月30日(木)
サンダンスリゾートクラブのメンバーの皆さんこんにちは。山中湖スタッフの柏木です。
もうすぐ4月ですね。山中湖でも春の訪れを少しづづ感じられる陽気が続いています。
愛犬とのお散歩も楽しくなる季節ですねー。
実は・・・山中湖に看板犬がいるのをご存じでしょうか?
本日は看板犬よりお知らせがあるようです。
添加物は一切使用していない無添加おやつ「シカジャーキー」だよ。
パリっとサクサクでとても美味しいんだー。
ジッパー付きのパッケージだからお散歩でも持ち運べて便利だよね。
愛犬へのごほうびおやつにいかがでしょうか?税込¥660です。
2023年3月29日(水)
皆さまこんにちは。
サンダンス伊豆高原 フロントスタッフの坂本です。
現在の伊豆高原桜並木通りのソメイヨシノは現在ほぼ満開です。
桜並木通りは3キロの長い桜のトンネルで有名ですが、交差する 伊豆高原桜のトンネル通りも楽しめます。
さくらの里もとても綺麗に満開です。
さくらの里のライトアップは、ソメイヨシノの開花に合わせて実施予定です。
さくらの里にはソメイヨシノやおおかん桜のほかにも、しだれ桜や大島桜、伊東桜やカンザンなど約40種類、約1,500本の桜を見ることができます。
昼間も見どころ豊富ですが、ライトアップもされるので、さくらの里でも夜桜が楽しめますよ。
さくらの里夜桜観賞会3月17日〜4月5日予定
時間:18:00~21:00
(開花状況により開催期間が前後する場合があります。)
3月28日 (火)
皆様こんにちは
箱根宮城野スタッフ椎葉でございます。
ホーホケキョ♬とウグイスが元気です
今年も桜の季節が訪れましたね
お弁当を持ってお花見に・・ワクワクですね♪
箱根町宮城野の木賀の早川堤約600mにわたり、桜並木が続き箱根でも桜の名所で知られています。
例年夜にはライトアップも行われ、夜桜も堪能できます。
詳しくは下記のホームぺージをご覧ください。
箱根町宮城野早川堤の桜|花見特集2023 (jorudan.co.jp)
お花見の後は、宮城野自慢の露天風呂で日頃の疲れを癒してください。
男性露天風呂です。大きな岩が特徴です
女性露天風呂です。樹々が広がり、自然あふれる作りです
お客様の中には「肌スベスベ!」「膝、腰が軽くなったー!」等、好評です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
サンダンスリゾート那須 岡﨑です。
本日は新商品のご案内です。
「もっとシンプルにコーヒーを楽しみたい!」 そんな思いから、まずは毎日でも
飲みたくなるような1つのレギュラーブレンドを作ることでKAFKA COFFEEは始まりました。
普段はブラックで珈琲を飲めない私も、こちらの珈琲だけはゴクゴク飲む事が出来ます!
それだけ苦味よりも珈琲本来の風味や味わいを存分に楽しめます。
豆や焙煎にもこだわりぬいて誕生した珈琲です!!
那須の雄大な景観と共に、珈琲を召し上がってみて下さい・・・
又、これから那須は新緑の季節となります。
木々が芽吹くこの時期に是非那須へお出かけ下さい!
スタッフ一同お待ちしております。
3月26日
皆さんこんにちは
サンダンス・リゾート草津 山口です。
待ちに待った春がやってきましたね~
草津は先日雪が降ったものの次の日は暖かく、雪は解けつつあります。
今年の冬は暖冬でしたね。
雪かきが無いだけでも体がとても楽です。
それにしてもこんなに早く暖かくなるなんて….
草津はまだ花も咲きませんが他所は水仙や桜など色とりどりのお花が咲き誇ってて羨ましい限りです。
草津も本格的な春がもう直ぐです。
処で皆さんは暖かくなると体を動かしたくなりませんか?
今回のご案内は卓球です。
バーデンファミリエ草津、トレーニングルーム内に卓球スペースが出来ましたので運動がてらに軽く体を動かしてみては….
私はそろそろ丸くなった体を少し動かさなくてはヤバヤバです(汗)
ご利用についてのご案内
受付 マンションフロント
前金制です。使用後はマンションフロントの受付台へ返却お願いいたします。
ラケット4、球2、タイマー貸出使用料 1時間300円
1時間20分間隔のご予約制(空いていれば即時可能)
60分間お使い頂けます
予約受付時間 土曜日、繫忙期は9:00~19:00
平日、日曜日は9:00~17:30
ラケット4、球2、タイマー貸出使用料 1時間300円
利用時間 AM9:00~PM8:00まで
花より団子の私ですが、今年は体動かしてみようかな?
スタッフ一同心よりお待ちしております。
3月25日(土)
こんにちは(^^) サンダンス・リゾート河口湖の佐藤です。
今回は”第8回新倉山浅間公園桜まつり”をご紹介します。
施設から車で20~30分程かかります。
山梨の旅行の写真などによく使われている景色なので、ピンとくる方もいらっしゃると思います。
今年は最寄りの駐車場にキッチンカーが出るようで、幾つかある駐車場から徒歩か、シャトルバスが出ている駐車場もあるので、そちらをご利用下さい。
河口湖に来館された際には、是非足を運んでみては如何でしょうか。
天気が良ければ、桜と富士山のコラボレーションが見れるかもしれません。
皆様 こんにちは
やっと 暖かくなり 新芽が伊吹 春らしくなってきました。
同時に 花粉症の威勢もよく 辛い日々も・・・
如何お過ごしでしょうか・・・・?
サンダンスリゾート熱海 スタッフ 平松です。
今回は 熱海城「桜まつり」のご案内です。
3月20日現在 五分咲きだそうです。
熱海城は 高台に位置し 熱海を一望でき景色もお勧めです。
是非 熱海に遊びに来て下さいませ。
お待ちしております。