サンダンス・リゾートクラブ

 
Array
(
    [0] => WP_Term Object
        (
            [term_id] => 8
            [name] => 伊豆高原ANNEX
            [slug] => izukougenannex
            [term_group] => 0
            [term_taxonomy_id] => 8
            [taxonomy] => category
            [description] => 
            [parent] => 1
            [count] => 231
            [filter] => raw
            [term_order] => 0
            [cat_ID] => 8
            [category_count] => 231
            [category_description] => 
            [cat_name] => 伊豆高原ANNEX
            [category_nicename] => izukougenannex
            [category_parent] => 1
        )

)

支配人のブログBlog

御朱印集め始めてみませんか?施設周辺スポット紹介

伊豆高原ANNEX 2025年5月3日

令和7年5月3日(土曜日)

ブログ:御朱印集め始めてみませんか?施設周辺スポット紹介

 

メンバーの皆様、こんにちは!

 サンダンス・リゾート伊豆高原・・・ではなく伊豆高原ANNEXのフロントスタッフの

藤井です、4月10日より伊豆高原から異動して来ました、かれこれ3回目のANNEXです

 日増しに暖かくなり初夏を思わせる気温迄上がる日もちらほら心地よく過ごせる日々ですが皆様は如何お過ごしですか?

 

今回は私が今、趣味としてやり始めた事を紹介致します。

それは・・・御朱印を集める事!色んな場所に訪れてその土地の神社仏閣に赴きそこの文化や歴史、建物や自然を感じる。

そして箇所箇所で異なる御朱印を見て美しさにはまりました、メンバー様の中にも収集なさっている方がいらっしゃる声を聴き地元の紹介を今回はしてみようと思います。

 

今回は伊東市内にある伊東葛見神社(伊東市馬場町1丁目16-4)を紹介致します

こちらには国指定天然記念物の樟の大木があり町中にこのような大きな木が存在するのに驚かされます。

境内に駐車場があり車で行くのも容易です。

境内の社務所でおみくじやお守り等の販売や御朱印の受付もこちらでお受けして頂けます。

私が訪問時は神社モチーフと大樟の物と御朱印が2種類あり両方とも戴きました。

この様に伊東市内だけでも神社仏閣数多く点在しそれぞれに特徴が異なり楽しめると思います。

また伊東七福神めぐりの特別な御朱印を頂く事も出来ます。

施設に泊まりながら散策してみては如何でしょうか?

皆様のお越しをお待ち申し上げております