Array ( [0] => WP_Term Object ( [term_id] => 40 [name] => 遊ぶ [slug] => play [term_group] => 0 [term_taxonomy_id] => 40 [taxonomy] => category [description] => [parent] => 2 [count] => 78 [filter] => raw [term_order] => 0 [cat_ID] => 40 [category_count] => 78 [category_description] => [cat_name] => 遊ぶ [category_nicename] => play [category_parent] => 2 ) )
?さて今回は体験ができる観光スポットをご紹介します。
第一弾は草津フォレストステージです。
屋外型アミューズメントです。
全長約640m、最高点10m超。全部で42のアトラクションを楽しみながら、森の木々を渡ったり、最大100m級のジップラインで宙を飛んだりする、森の空中トレッキングです。フランス山岳救助のトレーニングから生まれたそうです。
※見本なので右下の【クリックで拡大表示します】は、作動しません。ごめんなさい・・・
小学生の息子が毎年チャレンジしてます(^^)/
高い木の上にロープとハシゴ?でコースができていますので高所恐怖症の私には無理ですが・・・
小学低学年はフェアリーステージ、高学年はマスターステージにチャレンジしてみては
いかがでしょう(^◇^)
チャレンジが本人の自信にもつながっているみたいです。
なかなか都会では体験できないと思いますのでおススメです。
時期的には夏がおススメ!お子様やお孫さんの夏休み体験にいかかでしょう。
詳しくは http://www.forest-stage.jp/course.php