Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 8
[name] => 伊豆高原ANNEX
[slug] => izukougenannex
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 8
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 244
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 8
[category_count] => 244
[category_description] =>
[cat_name] => 伊豆高原ANNEX
[category_nicename] => izukougenannex
[category_parent] => 1
)
)
2021年3月22日(月)
皆様こんにちは。アネックス飯高です。
アネックス事務所内では、毎日くしゃみの連発・・・花粉症との戦いが始まっております。
皆様は花粉症・・・いかがですか?
以前、【べにふうき】というお茶が、花粉症にいいとか?耳にしたことがありました。
日常で口にする食品で、効き目があるかも?となれば
普段のお茶を【べにふうき】に変えて飲んでみてもよいかもしれませんね。
日々の水分補給が不足している私の水筒の中身は、ルイボス茶。
500?の水筒を飲み干すのにも四苦八苦するほど、水分摂取量少なくて・・。
年齢を重ね、少しでも元気で!と思い、一生懸命水分補給を!と心がけております。
皆様も、健康管理の為に何か実践していることはありますか?
アネックスへ宿泊の際は、『健康管理豆知識』ということでぜひご教示をお願いします!
さて、本日は【アネックス瓦版3月号】のお知らせです。
3月半ば過ぎてのお知らせですみません!!
瓦版より、桜の情報やお食事のお知らせを!と思っているうちに、遅くなってしましました。
毎月、発行してまいります。宿泊時は、土産の割引券も付いていますので
ぜひご利用くださいませ。

さぁ?ソメイヨシノ開花に向けて春がすすんでいきます。
今年は桜祭りが中止になっておりますが
蕾たちは一生懸命、膨らんでいます。ぜひ、桜たちが開花する姿を見に来てください。
そして、皆様の心に癒しとパワーを注入してくださいね。

※写真はイメージです。