サンダンス・リゾートクラブ

 

アーカイブArchive

紅富士の湯の営業

遊ぶ 2015年11月6日

11月1日(日) 天気:晴れ  気温:9℃

 

サンダンスリゾート山中湖スタッフの柏木です。

 

今日から11月ですね。今年も残すところあと2か月・・・

アッという間に時間だけが過ぎてしまった様に感じます(>_<)

 

さて以前もご案内させていただきましたが山中湖の日帰り温泉施設

「紅富士の湯」についてご案内させていただきます。

 

現在リニューアルOPENに向け改装工事の真っただ中ですが

現在の様子が紅富士の湯ホームページで紹介されていますので

アクセスしてみてください。どんな風に仕上がるのか楽しみです(*^_^*)

 

http://www.benifuji.co.jp/index.php

 

12/1(火)よりリニューアルOPENいたしますが

入館料も変更となります。合わせてホームページでご確認をお願いいたします。

 

<<会員制リゾートクラブ サンダンス・リゾートクラブ ブログ>>

 

 

お鍋の季節です。

山中湖 2015年11月6日

10月28日(水) 天気:晴れ 気温:

 

こんにちは!

サンダンスリゾート山中湖スタッフの渡辺です。

 

 

11月から夕食で【寄せ鍋】がスタートします。

 

 

季節の食材がたっぷり入った、盛りだくさんのお鍋です!

 

画像の内容で2名様分です。

 

料金は、

1名様分 2160円(税込) 2名様分 4320円(税込)

で、2人前からお受けしております。

また、〆のご飯かうどんをお選びいただけます。

(うどん、ごはんのおかわりはありません…)

食事場所はお部屋なので、皆様で暖かいお鍋を囲んで

団欒を楽しんで頂ければと思います。

 

 

これからの季節にぴったりのメニューです^^

寄せ鍋画像

 

 

※尚、ご予約は前日の昼12:00までにお願いします!

 

志賀草津高原ルート冬期閉鎖について

草津 2015年11月6日

草津から志賀高原を抜け長野県へ向かう国道292号線、志賀草津高原ルートの冬期閉鎖

日程が本日発表されましたのでお知らせいたします。

 

平成27年11月16日(月)午後1時?平成28年4月22日(金)10時まで

 

上記期間は通行できません。

 

なお、現在草津白根山の噴火レベルが上がり、志賀草津高原ルートは通行可能時間に制限

がございます。

 

また、11月16日前でも降雪や凍結により通行止めの場合もございますので、ご注意ください。

詳細については、草津観光協会ホームページ、「湯LOVE草津」下記URLをご覧ください。

http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/

 

 

 

<<会員制リゾートクラブ サンダンス・リゾートクラブ>>

 

 

 

山中湖 紅葉情報3

山中湖 2015年10月29日

10月22日(木) 天気:晴れ  気温:18℃

 

サンダンスリゾート山中湖スタッフの柏木です。

 

いよいよ明日より紅葉祭りが開催となります!!

現在の会場の様子はこちら・・

紅葉1

落ち葉のじゅうたんも綺麗です(*^_^*)

紅葉2

こちらはライトアップ用の機材です。

設営スタッフさんたちが忙しそうに準備していました。

?看板

会場の通路に設置されていた案内看板です。

山中湖の施設前もライトアップされるのでフロントからも見ることができます。

 

夕方からは気温も下がるので暖かい服装で紅葉祭りを楽しんでくださいね(*^_^*)

 

「軽井沢 早朝ロードバイク巡りの旅 その4最終回」

軽井沢 2015年10月29日

こんにちは!

サンダンス・リゾート軽井沢スタッフ 山崎です。

 

今日は、以前の続き自転車で軽井沢巡りです。

前回は発地のほたるの里で終了しましたので、その続きに進みます。ヽ|・ω・|ゞ

untitled

↑の黒丸から左方面へ進み、サンダンスへ帰還いたします!

発地からまっすぐ農道を進み、塩沢湖のあるタリアセンに到着しました。

CIMG5626

タリアセンの周辺には美術館も色々あり、観光スポットになっています。

 

タリアセンとは・・・

軽井沢タリアセンは、
軽井沢町の南に位置する塩沢湖を中心として、美術館や遊戯施設、レストラン、ショップなどが集まった総合的リゾート施設です。
敷地内はレジャー設備も充実
ゴーカートやモノレール、ボート、ファミリーゴルフ、アーチェリー、テニスや、ちびっ子広場があります。http://www.karuizawataliesin.com/

お洒落な入り口ですね。(●>ω<)ノ゙

CIMG5625

入園しなくても、道から少し塩沢湖が見えます。

綺麗な湖です。鴨が泳いでいました!かわいいです!

運が良いと白鳥もいますよ!(*´▽`)◇ゞ

CIMG5628

?浅間山も見えました。雄大です。

CIMG5634

 

少し進むとソネットというレストランがあります。

 

レストラン ソネットとは・・・

明治44年に建てられた軽井沢郵便局を移築・保存しているレストランです。

可愛い洋風な建物の中でお食事ができます。

詳しくはコチラ

http://www.karuizawataliesin.com/food

CIMG5638

18号バイパスをサンダンス方面へ進んでいます。

CIMG5642

まだ朝なので車がいません!笑

 

早朝の軽井沢半周もやっと終了です。

早朝の軽井沢は本当に清々しく、散策にぴったりです。

 

 

4回に続いた軽井沢をサイクリングでご紹介のコーナーですが

今回でようやく終了となります。

未熟なブログではございますが、お読みいただきありがとうございました。(●´∪`)

 

 

Happy Birthday in 伊豆高原

記念日 2015年10月29日

10月21日

サンダンス・リゾート伊豆高原

夕食レストランにて

サンダンスBirthday杉山様

DSC_1610

「この31日で喜寿を迎えます。」

勝又家の【ハイジちゃん】&【ポパイくん】

ペット 2015年10月29日

10月24日

サンダンス・リゾート伊豆高原にご来館

フレンチブルドック2匹です!

上手に並んで、ハイ!ポーズ?

DSC_1623

大迫力!

山中湖 2015年10月29日

サンダンスリゾート山中湖スタッフの渡辺です。

 

本日ご紹介するわんちゃんは…

 

沖村家のグレートデン、ガルシア君です!!!

ガルシア君

見て下さい!この大迫力(@o@)

 

豪快にドッグランを走り回っていました!

 

柵を飛び越えてしまわないか、すこーし心配でしたが(笑)

 

 

写真のお願いをしたら、ちゃんとポーズをきめてくれました^^

?ガルシア君?

いやー、かっこいいですね!

 

でも実は、沖村様がそばにいないとダメな、

寂しがり屋さんだそうです^^

 

 

 

明日は山中湖で、グレートデンの飼い主さんたちの集まりがあるらしく、

なんと、グレートデンが70頭も集まるそうです!!

 

想像もつきませんね…

気になります!

 

 

 

普段なかなか触れ合う機会が無いわんちゃんなので、

私も嬉しかったです^^

 

 

またお待ちしております…★