Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 6
[name] => 蓼科
[slug] => tateshina
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 6
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 272
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 6
[category_count] => 272
[category_description] =>
[cat_name] => 蓼科
[category_nicename] => tateshina
[category_parent] => 1
)
)
2019年3月27日(水)
皆様こんにちは。サンダンス・リゾート蓼科スタッフ浅見です。
いよいよスキーシーズンも終わり、春が訪れる季節になりました。
各地で桜の開花宣言がだされていますが、信州で有名な「高遠城址公園のコヒガンザクラ」は開花予想が4月4日(木)前後にて満開が4月10日(水)前後の予想となっております。
当施設からは車で約1時間10分程になります。
「天下第一の桜」とも言われる名所です。
ぜひ、行かれてみてはいかがでしょうか。
さて、施設の近隣にある「北八ヶ岳ロープウェイ」ですが、スキー営業が3月31日(日)までとなり、設備・点検のためロープウェイが運休になります。期間は4月1日(月)から4月19日(金)までとなります。
その他、冬季通行止めの299号線(麦草峠)は4月18日午前11時より開通となります。?
北八ヶ岳ロープウェイの坪庭駅を降りると八ヶ岳最後の噴火で形成された国定「坪庭自然園」が広がり、1周30分程の散策ができます、時期により高山植物が咲き、秋は紅葉と四季折々の観光が楽しめます。
?茅野市方面から進み、麦草峠の先には「白駒の池」があり、「苔の森」が有名です、見頃は6月中旬から7月末まで、まるでジブリの世界のようです。
![20190327_2[1]](http://www.sundance-resortclub.jp/info/wp-content/uploads/2019/03/20190327_21-800x529.jpg)
