Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 14
[name] => 草津
[slug] => kusatsu
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 14
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 299
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 14
[category_count] => 299
[category_description] =>
[cat_name] => 草津
[category_nicename] => kusatsu
[category_parent] => 1
)
)
こんにちは。
草津 富沢です。
今回は、いつかな?、どうなるんだろう?と皆様からのお声も多かった
志賀草津高原ルート通行規制についてお伝えします。
昨年11月に冬期通行止めが4月19日午前10時に予定通り通行可能となりました。
しかしながら、白根山の噴火レベルが上がってしまっていることにより、通行可能時間、通行可能車両等、各種規制がございます。
例年、開通後、天候にもよりますがGW頃まで「雪の回路」をお楽しみいただけます。
4/22に「雪の回路」を見に行かれた方のお話ですと今年は4月に入ってからの積雪が
あったからか、昨年より雪の壁が高かった!良かったよ(^^)との情報も!
又、草津の桜は例年GW頃開花です。
少し遅い春の訪れをお楽しみいただけると思います。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
志賀草津高原ルート通行規制
詳しくは草津温泉観光協会HP