Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 4
[name] => 河口湖
[slug] => kawaguchiko
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 4
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 268
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 4
[category_count] => 268
[category_description] =>
[cat_name] => 河口湖
[category_nicename] => kawaguchiko
[category_parent] => 1
)
)
皆さん、こんにちは。サンダンス・リゾート河口湖の浅間です。
先日5月3日に富士山に農鳥が出現しました!!
皆さんも一度は見たことがあるかも知れません。
?
出勤途中に撮影しました。GWで河口湖大橋が渋滞していたので、車の中から撮影しました。
これだと小さすぎて分かりませんよね(^-^;
別の場所から再度撮影しました↓↓

この農鳥は、古くから地元である富士五湖地域の農作業を始める季節になったことを
お知らせしてくれます。
毎年4月下旬?5月中旬あたりに出現します。
この時期しか見ることのできない農鳥。
これから気温がグングン上がるにつれて、小さくなって消えてしまうので
山梨県にお越しの際には、いつも以上に目を凝らして富士山を眺めてみてくださいね!