Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 4
[name] => 河口湖
[slug] => kawaguchiko
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 4
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 268
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 4
[category_count] => 268
[category_description] =>
[cat_name] => 河口湖
[category_nicename] => kawaguchiko
[category_parent] => 1
)
)
2020年2月5日(水)
こんにちは。サンダンスリゾート河口湖 佐藤です。
暖冬と言われている今冬、確かに冬らしからぬ暖かい日が続いています。
ただ、暖冬の方が雪が降りやすいそうで、河口湖でも1月だけでも3回ほど降雪がありました。
あまり知られていない様ですが、サンダンス・リゾート河口湖がある山梨県の東部富士五湖エリアは標高が800m以上あるので、冬は必ず雪が降ります。

これは1/28に自宅で撮影したものですが、除雪車が入る前はこのような感じです。
降雪量は30?ほどだったようですね。

これは1/28の前に降った際、施設の入口を撮影したものです。

宿泊された方が雪だるまを作りました。
子供たちは楽しかったでしょうが、雪道に慣れていないドライバーは怖いですよね。
?
これは1/29に撮影した中庭です。
このまま好天が続けば10日ほどで地表が見えてくると思います。
このように、河口湖、山中湖は冬になって降雪するとかなり積もりますので、お越しの際は必ず雪道に対応できる備えをしてお越しください。