Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 17
[name] => 苗場
[slug] => naeba
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 17
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 107
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 17
[category_count] => 107
[category_description] =>
[cat_name] => 苗場
[category_nicename] => naeba
[category_parent] => 1
)
)
みなさま、こんにちは。サンダンス・リゾート苗場 スタッフ中村です。
ドラゴンドラの紅葉営業も、残すところあと1週間となりました。
今年は天候に恵まれず、あまりいい色にならなかったのが残念です。来年に期待しましょう。
ドラゴンドラが終わっちゃったら、もう見るところないよね、と思われているみなさま、
いえいえ、今年は全体的に遅れていますので、標高の低いところ等、まだこれから見ごろを迎えるところもたくさんあります。
苗場より約30分。越後湯沢の町中からロープウェイで高低差500mの山頂へ。高山植物園や、ミニトレッキング、サマーボブスレーなど、遊びもいっぱいです。
苗場より約1時間。「東洋のマッターホルン」大源太山の紅葉がダム湖に映り込むのを眺めながら、遊歩道散策はいかがでしょう?
?
苗場より約1時間。十日町の十二峠と南魚沼市の八箇峠を結ぶ約20kmのドライブコース。
これからが紅葉の見ごろです。雲海の見られるスポットも!
?
苗場より約1時間25分。三国川(さぐりがわ)ダムの最奥部で、三国川、黒又沢、下津川が十文字に合流している様が見られます。
苗場より約1時間。アートとしても有名な「清津峡トンネル」から、柱状節理の渓谷美が堪能できます。
苗場より約1時間25分。ブナ林の紅葉もこれからが見ごろです。
?
そしてもう一つ、穴場中の穴場。
苗場より約25分。地元ボランティアの手による休耕田を利用した花畑。10年ほど前からだんだんと拡大して、
今では6000株のコキアと小菊の丘になりました。毎年11月第1日曜日には、ほうき作り体験を実施しています。



?
ざっくりと近場のみのご紹介ですが、その他にも少し足を延ばしていただければ、まだまだたくさんのスポットが点在しております。
新潟の深まる秋を楽しみにいらしてください。