Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 6
[name] => 蓼科
[slug] => tateshina
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 6
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 272
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 6
[category_count] => 272
[category_description] =>
[cat_name] => 蓼科
[category_nicename] => tateshina
[category_parent] => 1
)
)
皆様こんにちは蓼科スタッフ 志水です!
今回は蓼科施設周囲の道路状況です!今年は雪が多いです?



(2/16撮影)
蓼科周囲の積雪は40?程で道路状況ですが道路の雪は解け始めていますが日の当たらない日陰に雪が圧雪して残っていますので、
スタットレスタイヤでお気を付けてお越しください。
また、近くにある蓼科山登山口駐車場の写真ですが、かなりの積雪になります。
除雪もされていますが場所によっては車幅が狭くなっている箇所もありお気を付け下さい。
土日、祝日は登山客が多く、大変車を止めづらくなりますのでご注意下さい。
今年は雪に恵まれ過ぎて、ウィンタースポーツには最高のコンディションです!
スキー場も場所によっては大変混み合いますので、お目当てのスキー場がありましたら、事前に確認をした方が良いかもしれません。
お客様より伺った話ですが、車を止めるのにも時間を取り、リフトに乗るのも長蛇の列との事でした・・・
施設敷地内も除雪をしておりますが滑りやすい場所も有りますのでお気を付けください。
皆様のお越しをお待ちしております。