Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 17
[name] => 苗場
[slug] => naeba
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 17
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 107
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 17
[category_count] => 107
[category_description] =>
[cat_name] => 苗場
[category_nicename] => naeba
[category_parent] => 1
)
)
2022年7月19日
みなさま、こんにちは。サンダンス・リゾート苗場 近野でございます。
近頃の苗場は午前中はそこそこ天気が良いんですが、午後から決まって雨降りです。しかもゲリラ豪雨的なヤツ。
おかげで涼しいんですが梅雨に逆戻りしたかのようにジメっとしております。こう天気が変わりやすいと身体が付いてきません。
私はというと、毎日生にんにくをかじり、分厚いステーキを食らっているのでなんとかしのいでいます。
ウソです、今ウソをつきました。ホントは毎日納豆とコシヒカリです。皆様、どうかお身体ご自愛くださいませ。
さてタイトルですが、今回はまさしく「苗場ならでは」です。
お越しになっていただいたお客様には2Fに「共同キッチン」なるものが有るのをご存じかと思います。
今回はそれにまつわるお話・・・ご紹介させていただくのは、この共同キッチンを通じてお知り合いとなった方々です。


イイ雰囲気ですよね! あまりのイイ雰囲気にご了承をいただき、カメラに収めさせていただきました。
山菜採りが大好きな立入様、お越しになると必ず旦那様が何か作ってご馳走してくれる外山様、いつも共同キッチンをご利用になってラウンジでご夕食を楽しんで下さる野澤様。
皆様、いつもありがとうございます!
立入様、外山様は前回のご宿泊でお知り合いになり、今回は苗場で待ち合わせ。
立入様のガイドで山菜採りにお出掛けになり、外山様の奥様は完全にハマってしまわれたご様子。
ようこそ山菜沼にいらっしゃいました!って感じです。
野澤様はいつものようにキッチンをご利用されていたところ、いつの間にかお仲間に。
何度も言いますが、ホントに雰囲気が良かったです。思わず「コレよ、コレコレ」なんて言いながら私もニヤニヤしていたと思います。

そしてそのままラウンジでご夕食です。いいですよね!
この画像、じつは6月4週目のものです。
現在の苗場は既に山菜の時期も終わりを迎えています。
こうしてご自身で採ってきたものをご自身で料理して皆で楽しく召し上がるなんて、私が言うのもどうかと思いますが最高なんじゃないでしょうか?
別に山菜に拘らなくても、持ち寄っていただいた食材で楽しんでいただければ。と、思います。楽しみ方は皆様色々です。
この記事も苗場の楽しみ方の一つでございます。で、ついでに地酒の1本もお飲みになっていただければ・・・
宜しくお願いいたします<m(__)m>