Array
(
    [0] => WP_Term Object
        (
            [term_id] => 4
            [name] => 河口湖
            [slug] => kawaguchiko
            [term_group] => 0
            [term_taxonomy_id] => 4
            [taxonomy] => category
            [description] => 
            [parent] => 1
            [count] => 267
            [filter] => raw
            [term_order] => 0
            [cat_ID] => 4
            [category_count] => 267
            [category_description] => 
            [cat_name] => 河口湖
            [category_nicename] => kawaguchiko
            [category_parent] => 1
        )
)
	11月14日(火)
こんにちは サンダンス・リゾート河口湖の佐藤です。
今回は11月の終わりに、晩秋のカチカチ山に登ってみました。河口湖の駅から徒歩で10分弱でカチカチ山の登山口に着きます。

登山口の手前ですが、紅葉も終わりかけており、道端には枯れ葉が敷き詰められていました。

登り始めたのが13時頃だったので、一番日が高い時間帯でした。
写真にはフィルター等、一切かけておりません。

赤も黄色もとても鮮やかでした。
途中、すれ違う方たちのほとんどが外国人でした。
中腹のロープウェイ駅付近の展望台は天候が良かったせいか、人でごった返していました。

富士山と、富士河口湖町、富士吉田市が一望でした。
ここから10分弱でカチカチ山(天上山)山頂になりますが、富士山は木々の間から見えます。

15分ほどで下山して、自宅近くから見たカチカチ山の全貌がこちら

次は雪が降った際に、また同じコースを歩いてみようと思います。
登山自体は1時間とかからないお手軽な割には、景色がとても良いのでお勧めです。
サンダンスリゾート河口湖にお越しの際は、是非行ってみてください。