Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 11
[name] => 軽井沢
[slug] => karuizawa
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 11
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 259
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 11
[category_count] => 259
[category_description] =>
[cat_name] => 軽井沢
[category_nicename] => karuizawa
[category_parent] => 1
)
)
3月25日
サンダンス・リゾート軽井沢 山崎です。
こんにちは!まだまだ寒い軽井沢です!笑
今回は、施設の駐車場にいた野鳥を撮れましたので、ご紹介します♪

ん?こっちを向いた瞬間を激写!!
なんて名前の野鳥でしょうか?特別珍しい鳥ではないのですが・・ご紹介しました!

軽井沢には、もっと綺麗な野鳥がたくさんいます。
軽井沢で見られる野鳥は・・・
コガラ・ヒガラ・ヤマガラ・ゴジュウカラ・エナガ・ノスリ・ヤマドリ・キジバト・フクロウ
ヤマセミ・キセキレイ・ヒヨドリ・モズ・カワガラス・ミソサザイ・イカル・スズメ・カケス
カシラダカ・ミヤマホオジロ・ツグミ・シロハラ・マヒワ・ジョウビタキ・ヒレンジャク
キレンジャク・ツツドリ・センダイムシクイ・マミジロ・サンショウクイ・ジュウイチ・
コマドリ・ホトトギスなどなど・・・
北軽井沢で、運がいいとキツツキも見られます。
キツツキが意外とすごく大きくて、はじめて見たとき
派手で濃い赤い模様と大きさにびっくりしました!
ちなみに、軽井沢の町の鳥はアカハラです!