Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 7
[name] => 伊豆高原
[slug] => izukougen
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 7
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 246
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 7
[category_count] => 246
[category_description] =>
[cat_name] => 伊豆高原
[category_nicename] => izukougen
[category_parent] => 1
)
)
3月25日(月)
皆様こんにちは。伊豆高原 スタッフの坂本です。
いよいよ桜もソメイヨシノが開花し、桜まつりがスタートした伊豆高原です。
満開までカウントダウンとなりました。
伊豆高原の朝は、うぐいすのホーホケキョという美しい鳴き声からはじまります。
さわやかで気持のよい季節は桜を見ながらお散歩したいですね。
ところで、皆様、サンダンス伊豆高原のロビーに、パウチして置いてある
ハイキングマップをご存じですか?
簡単なお散歩から、本格的なロングコースまで、いろいろありますが、
その中から、今回は桜見物コースを少しご紹介いたします。

伊豆高原駅からまっすぐ北上する桜並木通りコース
約3キロに伸びた3万本のソメイヨシノ。
毎年たくさんの観光客でにぎわっています。
ここは、サンダンス伊豆高原と伊豆高原駅を繋ぐバス通りでもあります。
途中下車して少し歩いてもよいですね。
左右にも伸び、夜になるとライトアップした姿も楽しめます。

?城ヶ崎駅から南下して続く桜並木コース
別荘地を進み、城ヶ崎海岸、門脇吊り橋をめざしましょう。

一碧湖からさくらの里へ続くロングコース
一碧湖からは、ロングコースですが、挑戦されるメンバー様も多いです。
途中、ヤマザクラ、枝垂桜、さくらの里にいろいろな桜も見応えあります。
さくらの里も夜はライトアップしてとても綺麗です。
他にも散策コースはいろいろありますので、
是非ご参考にしてください。