Array
(
    [0] => WP_Term Object
        (
            [term_id] => 4
            [name] => 河口湖
            [slug] => kawaguchiko
            [term_group] => 0
            [term_taxonomy_id] => 4
            [taxonomy] => category
            [description] => 
            [parent] => 1
            [count] => 267
            [filter] => raw
            [term_order] => 0
            [cat_ID] => 4
            [category_count] => 267
            [category_description] => 
            [cat_name] => 河口湖
            [category_nicename] => kawaguchiko
            [category_parent] => 1
        )
)
	4月25日(木)
皆さん、こんにちは。サンダンス・リゾート河口湖の土屋です。
今日は、毎年河口湖で開催されている≪富士桜ミツバツツジ祭り≫のご紹介です。
?
ここ富士山標高1100メートル付近では
やっと桜(ソメイヨシノ)が満開になりました。
今年の冬は暖冬で、暖かい日々がつづいてましたが4月に入って雪になったり
5月を目の前にして、
富士北麓地方はようやく暖かくなって春本番という感じですね。
山梨は標高差のお陰で、約1ヵ月にわたってお花見ができるので
ちょっとラッキーとも言えます。
フジザクラ(マメザクラ)とミツバツヅジです。
この二つの花はコノハナサクヤヒメと深い関係があります。
富士山が見える所や、富士山にちなんだところにしか
生息していないとも言われています。
フジザクラの薄いピンクと ミツバツツジの鮮やかな赤紫のコントラストが
実にきれいです。
今、ここでは『富士桜ミツバツツジ祭り』が行われています。
期間は【 4月20日(土)?4月30日(火) 】
まだしばらくこれらの花を満喫できるとおもいますので、
ぽかぽか暖かな春の日差しを浴びながら
のんびり休日はいかがですか (^^)
?
?お祭りでは出店もあり、花木や特産品の販売に、
富士桜の苗木のプレゼントも!
サンダンスリゾート河口湖にお立ち寄りの際は、ぜひ足を運んでみて下さい。