Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 14
[name] => 草津
[slug] => kusatsu
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 14
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 300
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 14
[category_count] => 300
[category_description] =>
[cat_name] => 草津
[category_nicename] => kusatsu
[category_parent] => 1
)
)
2021年5月19日(水)
こんにちは。サンダンス・リゾート草津 山口です。
草津の木々も「白」から「茶色」、そしてやっと「黄緑色」の新緑の季節がやってきました。
私はこの時期が大好きです!
桜は散ってしまいましたが、皆様がお住まいの所からみると10℃ほどの気温差がありますので
最近は水仙が咲き終わりの状態です。
フロントに飾るお花も少しの間寂しくなりますが、もう少しすると芍薬や菖蒲が皆様をお出迎え致します。
さて、今回は中之条町六合村にある「チャツボミゴケ公園」のご紹介です。
草津からは約11?およそ30?40分の所にあり受付からは徒歩で1.3?。
園内専用のバスもありますが300mは徒歩になります。
見学受付時間は午前9時から午後3時まで、入園料は600円です。
本州では此処だけしかない記念物「チャツボミ苔」がございます。
穴地獄、と言われている場所でパワーを感じるられるかもしれませんね!



この時期は辺り一面が新緑と重なりとても綺麗です。
森林浴も兼ねて思い切り深呼吸してみて下さい。
癒されると良いのですが...
チャツボミ苔の詳細は「群馬県中之条町観光協会」のホームページから「六合の里」をご覧ください。
スタッフ一同お待ちしております。