Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 16
[name] => 熱海
[slug] => atami
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 16
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 203
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 16
[category_count] => 203
[category_description] =>
[cat_name] => 熱海
[category_nicename] => atami
[category_parent] => 1
)
)
3月11日(土)
皆様こんにちは、サンダンスリゾート熱海スタッフの中垣内と申します。
春の温かさが感じられて、お出掛けでもしてみようかな?とお思いではないでしょうか。
今回は、多くの観光客が訪れるパワースポットでお馴染みの来宮神社をご紹介します。

来宮神社には、主祭神である大己貴命(おおなもちのみこと)をはじめ、五十猛命(いたけるのみこと)日本武尊(やまとたけるのみこと)の3柱の神様が祀られています。
?
?
【大己貴命】…だいこく様。縁結び・商売繁盛・身体強運・温泉の神様
【五十猛命】…樹木と自然保護の神様
【日本武尊】…武勇と決断の神様
参集殿やカフェができ、大楠のライトアップなどがなされ、境内が新しく整備されました。

歴史のある神社ですが、モダンで新しい素敵な空間になっています。
余談ですがオーラの泉で名を馳せた江原啓之さんは、こちらの神社の近所に移住されており、もしかしたら偶然お会いすることがあるかもしれませんね。
熱海にお越しの際には、ぜひ行ってみてください。