Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 11
[name] => 軽井沢
[slug] => karuizawa
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 11
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 261
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 11
[category_count] => 261
[category_description] =>
[cat_name] => 軽井沢
[category_nicename] => karuizawa
[category_parent] => 1
)
)
5月10日
こんにちは軽井沢スタッフ阿井です。
浅間トリ牧場の卵を紹介します。
浅間高原で育ち良く運動し飼料にもこだわった美味しい卵です。
卵かけごはんが最高ですよ!
少しお高めですが味は申し分ないです。
軽井沢の施設から車で約30分かかりますが草津方面に行く途中の群馬県長野原町
国道146号線沿いにあります。
一度寄ってみてください。
夕方16時には閉店します。


高原の牧場でのびのびと育った鶏が産んだ卵を販売しています。
当牧場では野菜の大産地であるがゆえ、生野菜を豊富に与えることが出来、
また自然豊かなゆえ昆虫等も多く、
電撃殺虫機にて落下した『生餌』を食べ生まれた卵は滋養豊富な自然卵です。
?
標高1000m。綺麗な空気と水に恵まれた『浅間高原』にて初生雛より育成、
放牧されて生まれたたまごです

浅間山の麓にある広い放牧場で放し飼いされている地鶏は
たっぷり脂が乗り歯ごたえがあります。
野鶏に近い風味、放し飼いにより締まった肉質。
どれをとっても一級品です!

◆親鳥を自然の中でのびのび放し飼いで育てています
◆餌や水をにこだわり大根の葉等自然に近いものを与えています。
◆自然の光と風がたっぷり入り、鶏が自由に出入り可能な鶏舎構造
◆鶏のストレス軽減と、いつも新鮮卵を出荷するため飼育羽数を制限
◆卵の品質を保つためグループ分けをして飼育
◆遺伝子組換飼料や抗生物質は一切使用していません
このほかに生産者の「自然と暮らす愉しみ」という味付けも加え、
色々工夫しこだわって生産、発送しています。

もっとを知りたい方はこちら♪
公式HP
http://www12.plala.or.jp/toribokujyou/
(外部リンク)