Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 8
[name] => 伊豆高原ANNEX
[slug] => izukougenannex
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 8
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 246
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 8
[category_count] => 246
[category_description] =>
[cat_name] => 伊豆高原ANNEX
[category_nicename] => izukougenannex
[category_parent] => 1
)
)
2月14日(金)
ぽかぽかと感じて油断していると大風が吹いたりして伊豆は風が吹くと3日続くと言われておりますが今年は花粉も少し早いようで皆様、お元気にお過ごしでしょうか?
アネックス渡邊です。
今回のご紹介はバレンタインデーという事もあり大室山をイメージした可愛いスイーツのご紹介です。

一番目はアネックスよりお車で5分程、国道沿いにある一の蔵さん冬と夏の大室山をイメージしたモンブラン

一の蔵さんはお饅頭も美味しいです。
アネックスより一番近くにあるレマンの森さん、春夏をイメージされた、さつま芋クリームで出来たシューアイス。

余談ですが週末限定のクロワッサンもバターたっぷりでとても美味しいです。
お次はアネックスよりお車で15分程の場所にございます。
ふぁんてーるさんのカップケーキ

また南伊東駅と伊東駅の中間?やや伊東駅寄りの甘青堂さんの3種類のミニパフェ昔ながらのお店構えでシンプルイズベスト

最後は伊東駅より徒歩10分以内にあるフィナンシェ専門店なないろおやつさんから季節ごとの大室山をイメージしたコロコロフィナンシェ。

伊東駅前にあるフルーツーパーラー旬実堂さんグリーンパフェ。

まだ私も食べたことがないのですが食べるのがもったいないくらい大室山にそっくりなパフェ。
何と!伊東市はお菓子屋さんの数が日本一のお菓子の街!!!←お恥ずかしい事に知りませんでした💦
そして「お菓子ぃ共和国」が建国されています。
大室山の山焼きも無事出来、色は変わりましたが大室山をイメージしたスィーツが新登場。
お菓子の大室山を片手に伊東市を巡ってみてはいかがでしょうか?