Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 14
[name] => 草津
[slug] => kusatsu
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 14
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 300
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 14
[category_count] => 300
[category_description] =>
[cat_name] => 草津
[category_nicename] => kusatsu
[category_parent] => 1
)
)
3月31日(月)
皆様こんにちは。
サンダンス・リゾート草津 杉山です。
今年は2月・3月と雪が多く、いつまで降るのだろう・・・と思っておりましたが、ようやく日中は暖かくなり「春」を少しずつ感じられるようになりました。
皆様に美味しい情報をお伝えいたしたく、湯畑にまた出かけてきました。
ランチを紹介したかったのですが、どこのお店もなが~い行列が出来ていて、気温が低い日だったのでとても待っていられず・・・
食べ歩きで気になっていた「ごま福堂」へ行ってきました。

「ごま福堂」は、ごま専門店。ごまはすり鉢ですると、ごまを傷つけすぎてしまい油分が出すぎてしまうので、酸化が進み劣化してしまうそうです。
ごま福堂の「杵つき金ごま」は杵と臼を使用して人力でごまを極力傷つけぬように搗くことでサラッとした仕上がり、香り高い風味が長持ち。
色々な「ごま」商品が販売されておりましたが、私の目当ては「金ごまカレーパン」!

左から「金ごまチーズカレーパン」、「金ごまカレーパン」、「金ごまコロッケ」!

注文すると揚げたてのカレーパンにたっぷりと「金ごま」をかけてくれます。


外はカリカリ、なかはふわふわ熱々で金ごまたっぷり!香り高くとても美味しかったです。
是非、湯畑から西の河原につづく西の河原通りで色々な「食べ歩き」をお楽しみくださいませ。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。