サンダンス・リゾートクラブ

 
Array
(
    [0] => WP_Term Object
        (
            [term_id] => 8
            [name] => 伊豆高原ANNEX
            [slug] => izukougenannex
            [term_group] => 0
            [term_taxonomy_id] => 8
            [taxonomy] => category
            [description] => 
            [parent] => 1
            [count] => 239
            [filter] => raw
            [term_order] => 0
            [cat_ID] => 8
            [category_count] => 239
            [category_description] => 
            [cat_name] => 伊豆高原ANNEX
            [category_nicename] => izukougenannex
            [category_parent] => 1
        )

)

支配人のブログBlog

伊豆高原の隠れ家 かき氷専門店 ふわふわかき氷HELLOご紹介

伊豆高原ANNEX 2025年8月15日

令和7年8月15日(金曜日)

 

メンバーの皆様、こんにちは!残暑お見舞い申し上げます。

 先日、静岡市での最高気温41℃と連日の様な全国の猛暑で体には堪えますが皆様はどの様にお過ごしですか?

皆様、まだまだ涼を求めたいですよね?

 そこで今回は伊豆高原の隠れ家的かき氷専門店のふわふわかき氷HELLOさんを紹介致します。

大室山のふもとにあるお店さんです(天気悪いですが看板の前に普段は大室山が見えます)

入口は階段を上りそのまま中へ入り靴を脱いで左側のドアを入ると素敵な空間が!

11時オープン こちらでお店の素敵なおじさまが出迎えてくれます。

こちらの机は店主様の作成した物だとお聞きし更にビックリ!個性あふれる空間です。

私が伺った時には二人席に鎮座、さぁ~注文です。

六種類の中からお店お勧めのトロピカルを選択、ふわふわの氷の上にマンゴーとパッションフルーツの蜜にミルクがたっぷり掛かった絶品でした!

全てのメニューが手作りのシロップとミルクで提供してるそうです。うまうまは間違いないですね!

器はかき氷がこぼれない様あえて耳付きの器にしてるそうです。店主のこだわりです。

天気が良ければ外でも食べる事が出来ます。

実は何度もこちらにはお邪魔してますが今回室内で食べたのが初でした。

そういえば晴れの日しか行ってなかったかも、また雰囲気が違って隠れ家的でとても良かったです。

ご家族で営んでいるので提供に時間がかかるのと自家製シロップの提供の為、16時迄営業ですがシロップが無くなり次第終了との事です。

現在シーズンの為込み合う事が多いですが比較的12時30分から13時30分がねらい目との事です。

営業は9月末迄予定をしていてそれ以降はチャイ専門のカフェを行うそうです。そちらも気になりますね。

皆様、是非サンダンスリゾート伊豆高原ANNEXお越しの際は行ってみては如何ですか!

(撮影ご協力頂いた為、サンダンスから来ましたと声かけて頂くと幸いです)

 

追伸

私の御朱印(勝手に名前付け) 

今回は記念すべき私の第一号御朱印 平安神宮です。

ご朱印集めのきっかけになった神社ですね。

数年前、中学の修学旅行以来に訪れて中学生当時廻った周辺の神社仏閣を訪ねたのがきっかけですね。

当時とはほとんど変わっていないのにもびっくりしました、御朱印はシンプルですが品のある字体で私は好きです。

次回もおたのしみに!