サンダンス・リゾートクラブ

 
Array
(
    [0] => WP_Term Object
        (
            [term_id] => 6
            [name] => 蓼科
            [slug] => tateshina
            [term_group] => 0
            [term_taxonomy_id] => 6
            [taxonomy] => category
            [description] => 
            [parent] => 1
            [count] => 270
            [filter] => raw
            [term_order] => 0
            [cat_ID] => 6
            [category_count] => 270
            [category_description] => 
            [cat_name] => 蓼科
            [category_nicename] => tateshina
            [category_parent] => 1
        )

)

支配人のブログBlog

2025年 蓼科秋メニューのご案内

蓼科 2025年10月4日

皆様、こんにちは!蓼科スタッフの志水です。

 

メッキリ涼しくなりましたね!

蓼科の紅葉はこの様子ですと10月の中旬~下旬が目安になりそうです。

 

さて今回は2025年蓼科 秋メニューのご案内です!

まずは、信州牛の陶板焼き御膳

・信州牛ステーキ、前菜2品、海鮮茄子のはさみ揚げ、

 サラダビュッフェ  \5.250 税込み ビジター \ 5.750

 

蓼科の定番メニュー 信州牛の甘い香りが食欲をそそり、甘みのある脂が特徴です。

タレ、ポン酢、何でも合います!がおススメはワサビとお塩でどうぞ‼

 

続きまして、信州豚の陶板焼き御膳

・信州豚陶板焼き、前菜2品、海鮮茄子のはさみ揚げ

 サラダビュッフェ  \3.980 税込み ビジター \ 4.480

 

信州豚が蒸し焼きによって程よく脂が抜け信州豚のモッチリと深みのある味わいです。

ポン酢でさっぱりと‼

 

続いて 福味鶏の信州みそ鍋御膳

・福味鶏の信州みそ鍋、前菜2品、海鮮茄子のはさみ揚げ

 サラダビュッフェ  \3.980 税込み ビジター \ 4.480

 

地鶏の福味鶏を信州みそ鍋にしました。

福味鶏の深みのある味わいに信州みそのコク‼

身体が温まります(嬉)

 

最後に秋鮭ときのこのホイル焼き御膳

・秋鮭ときのこのホイル焼き 朴葉みそ仕立て、前菜2品、海鮮茄子のはさみ揚げ

 サラダビュッフェ  \3.980 税込み ビジター \ 4.480

 

秋鮭ときのこに朴葉みそが合うのでお酒が進みます‼

 

実りと食欲の秋!

美味しいモノがたくさん並ぶ季節で何を食べようか悩んじゃいます(笑)

もう少ししたら、寒い冬が来ますので寒さに負けず美味しものを食べて冬を乗り越えていきましょう‼

皆様のお越しをお待ちしております。