Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 14
[name] => 草津
[slug] => kusatsu
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 14
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 301
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 14
[category_count] => 301
[category_description] =>
[cat_name] => 草津
[category_nicename] => kusatsu
[category_parent] => 1
)
)
11月20日(木)
皆様こんにちは。
サンダンス・リゾート草津 杉山です。
今年は秋がとても短く感じました。
木々が色づくのが遅く、やっと気温が下がり見ごろをむかえたとおもったらもう冬・・・11月3日に初雪が降りました。
さて、群馬といえば「こんにゃく」ですね。
今回は湯畑から西の河原へとつづくお土産屋さん通り、草津温泉プリン店の隣にできました「こんにゃく工房 迦しょう」をご紹介いたします。

草津温泉プリン店の隣にできたと聞いて行ってみましたが、入口がわかりづらく私は通り過ぎてしまいました(^-^;
通り沿いから少し入ったところに入口がございます。
入口までは和の雰囲気がたっぷりで、どんなお店なのかと想像が膨らみました。
お店に入ってまず喉がカラカラだったので「蒟蒻バブルソーダ」を注文しました。
今回はゆずとリンゴにしました。

色とりどりの蒟蒻が入っていて見た目も可愛く美味しかったです。
店内にスペースがあり飲食OKです。

お土産にしたくなる蒟蒻商品もたくさんありました。


食べ歩きもできます。
たくさんのメニューがございます。

迦しょうさんで私はもう一つ食べてみたいと気になっていたのが「蒟蒻杏仁」です。
もちろんお土産として購入しました。

季節限定の果物もありました。

今回は、みかんとりんご(ぐんま名月)にしました。
看板に書いてあるとおり、ふんわりもっちりとして甘さもほどよく、杏仁豆腐とはまた違った味わいで美味しかったです。
いつもと違うお土産に群馬の蒟蒻スイーツはいかかでしょうか。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。