Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 5
[name] => 山中湖
[slug] => yamanakako
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 5
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 359
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 5
[category_count] => 359
[category_description] =>
[cat_name] => 山中湖
[category_nicename] => yamanakako
[category_parent] => 1
)
)
6月10日(水) 天気:曇り 気温: 最高19℃
サンダンスリゾート山中湖スタッフの唐戸です。
本日はフロントで販売しているお酒のご紹介です。

日本酒、梅酒、ワインと各種取り揃えておりますが、今日は個人的にオススメな日本酒を紹介します!

まずは春鶯囀(しゅんのうてん) 活
なにやら難しい漢字を使っていますが「春、ウグイスがさえずる」という意味のようで、かの有名な与謝野晶子が蔵を訪れた時に詠んだ歌が酒銘の由来だそうです。
味は辛口でスッキリとした味わい。クセが少なく食中酒にピッタリです。

続いては七賢 風凛美山
山梨らしく風林火山をもじった酒銘です。
山梨県産のひとごこちとあさひの夢を精米した純米酒。
香りは抑え気味、やや辛口で飲みやすく、ぬる燗にしてもおいしくいただけます。
ざっと紹介しましたが山梨の日本酒を試すならこの二つを押さえておけば間違いない?です(^ ^)
これから暑い季節になりますがフロント内で販売している日本酒、ワインは良く冷えたものもご用意しておりますので是非お試しください!