サンダンス・リゾートクラブ

 

アーカイブArchive

夏に向けてのお知らせ

御宿 2015年5月11日

平成27年5月11日(月)

サンダンス・リゾート御宿スタッフ 小倉です。

 

海で遊んできた方に朗報です!

な、なんと今迄、水のみだったシャワーが、

一部、温水シャワーになりました。

3口有りますが、両はじのシャワーは温水になりました。

ウッドデッキシャワー2

ただ、真ん中のシャワーはまだ、水ですので、ご注意を!!

砂浜で遊んできて、足が砂だらけで、入りずらいわ~。という

人も、水で冷たいわ~。という人もこれで、安心ですネ。

あとは、タオルをお持ち下さい。

ウッドデッキシャワー1

以上、夏に向けてのおしらせでした。

坂野家の【クリンちゃん】

山中湖 2015年5月11日

5月8日(金) 天気:晴  気温:20℃

?こんにちは。

サンダンスリゾート山中湖 支配人の長田です。

今日ご出発されたお客様から「山中湖は寒いね?。」と言われました。

そうなんです、朝晩6℃という日もあります。

山中湖にお越しになる際は、厚手の上着をお持ちくださいね。

?さて、本日のわんちゃんを紹介します。

 

坂野 徹様のわんちゃん、クリンちゃん5才(チワワとミニチュアダックスのミックス)。

坂野様は今回初めての山中湖のご宿泊でした。

チェックアウトの時に、ママから「クリンが帰りたくないって、

リビングから動かなかったのよ。」とコメントいただきました。

クリンちゃん、山中湖を気に入ってくれたのね。^-^ 

山中湖の環境は、人間も、動物も、生き物にとってとても優しい環境だと感じています。

気に入ってもらえて、本当に嬉しく思います。ありがとうございます!

クリンちゃん家族?

パパもママも素敵な笑顔。「クリンちゃん、こっち向いてー。」

クリンちゃん?

「こっちだよー。」

クリンちゃん?

笑顔もらえました。^-^

ありがとうございます。

 

またのお越しをお待ちしております!

 

つつじが開花

遊ぶ 2015年5月10日

5月10日

箱根宮城野の支配人の平野です。

箱根も新緑の時期を迎え、さわやかな日々を過ごしております。

そんな季節の便りを芦ノ湖より感じられます。

「山のホテル」さんのつつじが開花しました。

是非ご覧になって下さい♪

つつじ

蓬莱園のつつじ

箱根強羅 2015年5月10日

5月10日(日)晴れ

サンダンス・リゾート箱根強羅スタッフ 河合です。

 

こんにちは。

今日は、お日様もさんさんと暑い日になりました。

 

箱根は、今、つつじが見頃(5月上旬?下旬)です。

開花情報

・強羅公園―満開

・蓬莱園―満開

・山のホテル―咲きました

 

色とりどりのつつじは美しく、新緑の気持ち良い景色と出会えます。

これからの箱根は、花と楽しんで頂けるシーズンになります。

バラ、あじさい、山野草などをご覧いただけます。

DSCF7730 - コピー

 

 

浅間トリ牧場

軽井沢 2015年5月10日

5月10日

 

こんにちは軽井沢スタッフ阿井です。

浅間トリ牧場の卵を紹介します。

浅間高原で育ち良く運動し飼料にもこだわった美味しい卵です。

卵かけごはんが最高ですよ!

少しお高めですが味は申し分ないです。

軽井沢の施設から車で約30分かかりますが草津方面に行く途中の群馬県長野原町

国道146号線沿いにあります。

一度寄ってみてください。

夕方16時には閉店します。

DSCN0177

DSCN0171

高原の牧場でのびのびと育った鶏が産んだ卵を販売しています。

 

当牧場では野菜の大産地であるがゆえ、生野菜を豊富に与えることが出来、

また自然豊かなゆえ昆虫等も多く、

電撃殺虫機にて落下した『生餌』を食べ生まれた卵は滋養豊富な自然卵です。

?

標高1000m。綺麗な空気と水に恵まれた『浅間高原』にて初生雛より育成、

放牧されて生まれたたまごです

DSCN0176

浅間山の麓にある広い放牧場で放し飼いされている地鶏は

たっぷり脂が乗り歯ごたえがあります。
野鶏に近い風味、放し飼いにより締まった肉質。

どれをとっても一級品です!

hako014 - コピー tamago012 - コピー

◆親鳥を自然の中でのびのび放し飼いで育てています
◆餌や水をにこだわり大根の葉等自然に近いものを与えています。
◆自然の光と風がたっぷり入り、鶏が自由に出入り可能な鶏舎構造
◆鶏のストレス軽減と、いつも新鮮卵を出荷するため飼育羽数を制限
◆卵の品質を保つためグループ分けをして飼育
◆遺伝子組換飼料や抗生物質は一切使用していません

このほかに生産者の「自然と暮らす愉しみ」という味付けも加え、

色々工夫しこだわって生産、発送しています。

 

abura011 - コピー

もっとを知りたい方はこちら♪

公式HP

http://www12.plala.or.jp/toribokujyou/

(外部リンク)

 

 

 

レトロで美味しいケーキ達

食べる 2015年5月10日

こんにちは!

サンダンス・リゾート軽井沢スタッフ 山崎です。

 

今日は、軽井沢の美味しいケーキ屋さんをご紹介いたします。

1978年からある、昔ながらのケーキ屋さんで

とってもレトロで美味しいケーキ達が可愛らしいお店です。

 

  outlook - コピー

新しくてオシャレなケーキ屋さんは沢山ありますが

昔から変わらないケーキは今は貴重ですね!

私も軽井沢で一番好きなケーキ屋さんです。

?  398_01 - コピー

・ケーキ 220円?
・クッキー 430円?
・シフォン 750円
・バナナパウンド 787円
・軽井沢ロール 1,300円

 

レトロで可愛いケーキ達。

お値段もとってもリーズナブルなんです。

080528 - コピー 398_04 - コピー

ル レガラン

旧軽井沢 施設から車で15分

 

営業時間

?◆4月?12月 9:30?18:30 (夏季 9:00?19:00)

 お休み ◆1月?3月/4月?12月(木曜定休)/8月(無休)

 交 通 ◆長野新幹線軽井沢駅より徒歩約15分 駐車場なし

 住 所 ◆長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1-13

 

HP http://www.karuizawa.co.jp/shop/regalant/

 

軽井沢で美味しい昔ながらのケーキを是非どうぞ♪

環境体験アミューズメント百年石制作体験

遊ぶ 2015年5月10日

5月10日

こんにちは。

サンダンスリゾート草津スタッフ冨澤です。

 

環境体験アミューズメント百年石制作体験はいかがでしょうか。

 

夏休みの思い作り、体験学習など、ぜひ行ってみませんか?

IMG_20150510_133734

IMG_20150510_133653

百年石制作以外にも草津温泉の中和工程の仕組みなどの案内など夏休みの自由研究に

 

もってこいの題材があります。是非夏休みにはお子様とご一緒に草津にお出かけください。

 

 

御宿町の夏のイベントをご紹介

遊ぶ 2015年5月10日

5月9日

サンダンス・リゾート御宿スタッフ 小倉です。

今日は、御宿町の夏のイベントをご紹介します。

前回同様、申込が必要なイベントは締め切り日が決まっています。

ご注意ください。

 

☆皆が待っている海水浴場開きです。

○日 時   平成27年7月11日(土)?8月31日(月)
        8:30?17:00

○駐車場   各海水浴場近くに有料駐車場有。

○電 話   御宿町観光協会 0470-68-2414

 

 

☆ウォーターパーク

 

○日 時   平成27年7月中旬?8月下旬
        9:00?17:00

○料 金   大人1,200円 小人・70歳以上500円 15時以降割引500円。

団体料金・回数券あり。

 

○住 所   千葉県夷隅郡御宿町須賀2208


○電 話   0470-68-3923

 

☆アームレスリング

 

○日 時   平成27年8月2日(日)
        10:00?15:00 当日会場にて10時までの受付となります。

○場 所  御宿町中央海岸

 

○住 所   千葉県夷隅郡御宿町須賀

☆おんじゅく花火大会

 

○日 時   平成27年8月6日(木)
        19:30?

○場 所  御宿町中央海岸


○お勧め観覧場所  岩和田海水浴場、浜海水浴場。 

 

○注 意   当日、会場周辺交通規制あり。

○電 話   御宿町観光協会 0470-68-2414

 

☆花火大会清掃 ボランティア募集!

 

花火大会翌日の8月7日(金)、海岸の清掃を実施します。

白く美しい海岸環境を維持するため、早朝の海岸ですがすがしい汗を

一緒に流しませんか?多くの方のご理解とご協力をお待ちしています。

 

○集合場所  月の沙漠記念館前


○集合時間  8月7日(金) 午前6時00分

 

☆ビーチバレームーンカップIN御宿

 

○日 程   学生:平成27年8月21日(金)

一般:平成27年8月22日(土)23日(日)


○時 間   9:00?

○場 所  御宿町中央海岸 月の沙漠記念像周辺特設コート


○内 容  学生:高校・中学の4人制(男女別)

       一般:男女混合4人制