サンダンス・リゾートクラブ

 

アーカイブArchive

軽井沢・・遅めの【春】がやってきました!!

軽井沢 2015年4月24日

4月24日

こんには。

サンダンス・リゾート軽井沢スタッフ川口です。

軽井沢にもとうとう遅い春がやってきました。

P1040210

桜が咲き始めました!これは施設前の道路の植え込みです。

隣の木はまだつぼみです。これから多くの桜が見られますよ。

もうお花見をした方も多いと思いますが、

軽井沢で遅めの花見をしてみませんか?

 

軽井沢GW町内イベント情報

遊ぶ 2015年4月24日

軽井沢GW町内イベント情報

・春のカーリング体験

 4/26?5/9・5/11?5/23・5/25?5/31

 

 軽井沢に新しくオープンした、通年営業のカーリング場で

 カーリングを体験できます。

 カーリング選手によるカーリング講習を受け、実際に氷の上で

 カーリングをします。

 軽井沢は長野オリンピックの際カーリング競技が行われ、

 近年の国際大会でも軽井沢代表が好成績を収めるなど

 カーリング文化の発展した場所です。

 普段なかなか接する機会の無いカーリングを体験してみては如何でしょうか?

 60分1名 ¥2380

詳しくは  TEL 0267-48-5555   軽井沢アイスパークまで

 

 

・信濃路自然遊歩道ハイキング

 4/29?6/7

 

マイナスイオンを全身に浴び、新緑の軽井沢を歩く。

人の手がほとんど入っていない大自然の中を自由に楽しくハイキング。

約7kmの散策コースと約12kmのハードコースがあります。

軽食付きで信州名物おやきを2つ、もしくは山菜そば、いずれも岩魚の塩焼き付き

大人 ¥2000 子供 ¥1200

詳しくは TEL0267-42-2441 草軽交通?まで

軽井沢GW おすすめランチ情報!

食べる 2015年4月24日

ゴールデウィーク・・軽井沢で遊んで・・おなかがすいたら・・

おすすめランチ情報

??古民家カフェ 御厨 ミクリヤ

?かまどで炊いたごはんが古民家で頂ける癒し系のお店です。穴場です!

 

 「美味しいご飯が食べたい!」と日本人のDNAが騒いだ時に行きたくなる店

戦後、農村で普及していた「愛農かまど」を復活させ、合鴨農法で育てた「あいがも米」を薪火で炊き上げている。建物は、築100年の養蚕農家を移築した日本建築。素朴な惣菜とともに供すかまど炊きご飯は噛みしめるほどに味わい深く、体にも心にも優しく染み渡る。

 

営業[月・水~金・土・日・祝・祝前]

07:00?16:00

?定休日 毎週火曜日

?電話番号 0267-46-2234

長野県北佐久郡軽井沢町長倉727

 

施設から 10分程

ゴールデンウィークは草津へ・・・

遊ぶ 2015年4月24日

こんにちは

サンダンス・リゾート草津支配人 杉山です。

GWが近いので湯畑で行われるイベントをご紹介します。

キャンドルイベント「夢と灯り」!

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、湯畑から光泉寺までのなが―い階段にキャンドルが並べられ、とても幻想的ですてきな湯畑の夜をお過ごしいただけます。

開催日は4/25・5/2・5/3・5/4・5/5・5/9・5/23です。(野外の為、天候により中止の場合もございます)

温泉街のすてきな夜・・・是非お出かけください。

キャンドルイベント

キャンドルイベント (2)

ろうそくが並んでいる横に階段があり、お寺まで行けます。

夕方から一つ一つ並べて灯りを点していきます。

冬に出かけた時の写真なので雪が・・・(^^;)

もう雪もないので安心してください(^^)

私もまたGWに行きたいと思います!湯畑で皆さんにお会いできるかなー♪

楽しみです。

 

 

まだ間に合う!GW情報!熱海花火大会

遊ぶ 2015年4月24日

4月24日

皆様 こんにちは!

サンダンス・リゾート熱海支配人 恩田です。

 

今回は皆様から最も多くお問い合わせの頂く、

熱海海上花火大会の日程のお知らせでやって参りました!(笑)

皆様もとても気になっている情報かと思います。

下のパンフレット写真をよ?くご覧になってチェックして下さい!

 

次回の開催は5月9日(土)。

「次は花火の日に来たいと思うんだけど、いつも取れないんだよな?」

という皆様へ、夏・秋・冬とまだまだチャンスがございます!

ぜひご計画の参考にして頂けたらと思います。

 

≪おまけ情報≫

近隣地区の花火情報もこっそり教えちゃいます。ナイショですよ(笑)

・初島 7/20(月)

・伊豆湯河原 7/25(土)

・伊豆山 8/3(日)、25(火)、26(水)

・伊豆多賀 8/12(水)

・網代 8/16(日) ⇒箱根 大文字焼きと同じ日ですね!

 

皆様のまたのお越しも、心よりお待ち申し上げております。

熱海花火日程

 

長老 亀さん 

伊豆高原ANNEX 2015年4月23日

4月23日

サンダンス・リゾート伊豆アネックス 支配人穐山です。

 

アネックスの長老 亀さん 冬眠からお目覚めしました!

ブログ亀0423 001

ブログ亀0423 002

去年に引き続き3匹とも元気です。

(写真には2匹しか写っていませんが…)

ブログ亀0423 003

音や気配を感じると丘に上がって姿を見せてくれます(^?^)

     手の平より大きい亀さん3匹お待ちしております!

猪苗代  桜シーズン突入!!

猪苗代 2015年4月23日

4月23日 

 みなさんこんにちは。サンダンスリゾート猪苗代の水野です。

 

長かった冬も終わり、気づけば桜シーズンに突入しました。

IMGP4458

昨日はつぼみだったエントランス前の桜の木も、温かくなって一気に花が開いたようです。

会津若松方面は桜も散り始めてきましたが、猪苗代は見頃を迎えております。

IMGP4460

こちらの桜の木は明後日には満開になるでしょう。奥の白い花は…花に疎いのでわかり

ません(+o+)。

いずれにせよ、桜が終わったら新緑→夏(猪苗代湖は泳げる湖なんです!!)→紅葉→冬と

オールシーズン楽しめる猪苗代におひとり様で!ご夫婦で!ご家族で!ご友人で!

3世帯で!いらしてください!アットホームな雰囲気でお待ち致しております。

 

 

 

つるし雛がまた見れる!?

御宿 2015年4月23日

4月23日

皆様、こんにちは。ご無沙汰しております。

サンダンス・リゾート御宿スタッフ 小倉です。

 

ただ今、月の沙漠記念館では、4月29日(水)まで

つるし飾り展2015というつるし雛の展示会を

行っております。

旧暦の3月3日は4月21日ですので、この時期まで

お雛様を飾っているのは、ここだけ

だと思います。(個人的情報)

 

なので、お雛様大好き~、お人形大好き~と言う方、

良かったら、御宿施設に泊りながら、

ご見学いかがですか~?

 

今なら、平日少しは空室もあるかも知れません。

10日前で半額ポイントですし~。

 

スタッフ一同、お待ちしておりま~す。

 

あっ、大事なこと!

休館日が水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)です。

だから、最終日の29日は営業しております。

 

では、また。

御宿 つるし雛情報はこちら→御宿 つるし飾り展001