Array
(
[0] => WP_Term Object
(
[term_id] => 11
[name] => 軽井沢
[slug] => karuizawa
[term_group] => 0
[term_taxonomy_id] => 11
[taxonomy] => category
[description] =>
[parent] => 1
[count] => 260
[filter] => raw
[term_order] => 0
[cat_ID] => 11
[category_count] => 260
[category_description] =>
[cat_name] => 軽井沢
[category_nicename] => karuizawa
[category_parent] => 1
)
)
5月31日(水)
皆さん、こんにちは
伊豆高原よりマイク頂きました!!
サンダンス・リゾート軽井沢スタッフの志水です。
さて、今回のブログは…スタッフイチ押しのお土産4品のご案内です。

まずはトップバッター志水のオススメが【信州寒天干し柿】(¥540税込)です。
初めて食べたて志水が感動しました!!なぜ、感動したか言いますと?触感が干し柿そのものなのです!!
柔らかくしっとりとしていてまさに干し柿なのです!目をつぶって食べたらわからないですよ笑
長野県産市田柿を使用してありしっかり干し柿の味が感じられ、お茶菓子には打ってつけです!
干し柿好きな人には是非、是非オススメですよ(*^_^*)

次に本橋のオススメの【信州りんごショコラケーキ】(¥756税込)です。
信州リンゴ果汁を使用したりんご味ケーキとチョコレート味ケーキをマーブル模様にしっとり
焼き上げてあります☆☆
シナモン風味で上品な味わいがします?(^?^)/

次に京都人、大橋のオススメは【野沢菜メンマ】(¥540税込)です。
キンキンに冷えたビールのおつまみに最高の一品です。アレンジレシピとしてひき肉や豚肉と
一緒に炒めておかずの一品としても使えます。温かい白いご飯と一緒に食すと最高です。
?
最後に待望の女性スタッフ吉村のオススメの【塩羊羹】(¥378税込)です。
以前、流行のあった塩スイーツを彷彿させる一品です。読んで字のごとく、ほんのり塩味のする羊羹です。
信州特産品で長野県松本市で製造しています。
以上の4品はいかがでしたでしょうか?また、軽井沢ではお土産を1000円以上お買い上げで
5%の割引を実施しております。是非、ご購入くださいませ。
御一読ありがとうございました。
次は強羅の皆様へマイクをお渡しします!