令和7年10月6日(月曜日)
メンバーの皆様、こんにちは!サンダンスリゾート伊豆高原ANNEXスタッフの藤井です
やっと気温が落ち着いて秋の足音が本格的に感じられる今日この頃、皆様如何お過ごしですか?
それでは、今回ご紹介するのが・・・稲取細野高原です


天城連山と相模灘に浮かぶ伊豆諸島を見渡せる絶景パノラマ!およそ面積125ヘクタール(東京ドーム26個)もの壮大な広さの稲取細野高原は火山に抱かれた動植物の宝庫と言われています。
秋(現在)には黄金色のススキの大群生が楽しめます。
頂上からは相模湾と伊豆諸島を一望し草原と海原があわさるここだけの景色が作り出される場所です。
ススキの迫力に圧倒されること間違いなしです、12月迄楽しめますので是非足を延ばしてみては如何ですか?
さて、施設の庭ではパンパスグラスが見事な穂をなびかせております!



中庭のウッドデッキから眺められ月夜の時には風流な姿を見せてくれます
その他、中庭デッキにはオリーブの木が新たに加わりました


今は鉢植えですが大きくなったら中庭に移植もあるかもですね、成長が楽しみです
施設も様々な季節の変わり目を感じる事が出来ます、お越しの際は見つけて頂くのも面白いかもですね!
過ごしやすい季節になりました、そんな中、伊豆にいらしてみては如何ですか?皆様のお越しをお待ち申し上げております!!
追伸
私の御朱印➂
今回は横濱水天宮・太田杉山神社です


安産・子育の象徴となってる神社、伺った時も日曜日という事もあり沢山のお子様のお宮参りのご家族でにぎわっておりました。
安産祈願でも多くの人がいらっしゃる神社だそうです。御朱印シンプルですが大変お気に入りの一品です!
次回もお楽しみに
皆様、こんにちは。
サンダンスリゾート箱根強羅の為近です。
ご存じの会員様も多いと思いますがこれから箱根は秋の観光シーズンが始まります!
仙石原すすき草原も少しずつ黄金色に近づいてきており見ごろまでもう少しといったところです。
さて、箱根強羅では皆様のご宿泊がより素敵な体験になれるような新しいサービスを始めました。
その名も【旅の思い出をカタチに!チェキレンタルサービス!】
チェキは普段お使いのスマートフォンやデジカメとは違って撮ったその場で現像されるので思い出をカタチに残すことができるんです!
ご友人同士や家族での旅行、大切な記念日などのかけがえのない瞬間をぜひカタチに残してみませんか?

日頃の感謝を込めまして、会員様および会員様のゲストのお客様限定で通常1000円のレンタル料を無料にてお貸出ししております。
フィルムパックは別売りではございますが、秋の行楽シーズンのこの機会にぜひご利用ください!
気になった方はぜひお気軽にスタッフにお声かけ下さいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちお待ちしております。
2025年10月4日
日頃サンダンス・リゾート苗場をご利用いただき、ありがとうございます。
さて、先ごろお知らせいたしました、10月のイベントのご案内の中に、間違いがございましたので、訂正してお詫びを申し上げます。
誤)参加料 20歳以上おひとり様 ¥3000 20歳未満おひとり様 ¥2000 幼児無料
おばんざい食べ放題+ワンドリンクサービス
正)参加料 中学生以上おひとり様 ¥3000 小学生おひとり様 ¥2000 幼児無料
おばんざい食べ放題+ワンドリンクサービス
大変申し訳ございませんでした。ご参加をお待ちしております。
お問合せ・お申込みは、サンダンス・リゾート苗場 025-789-5051まで。
皆様、こんにちは!蓼科スタッフの志水です。
メッキリ涼しくなりましたね!
蓼科の紅葉はこの様子ですと10月の中旬~下旬が目安になりそうです。
さて今回は2025年蓼科 秋メニューのご案内です!
まずは、信州牛の陶板焼き御膳

・信州牛ステーキ、前菜2品、海鮮茄子のはさみ揚げ、
サラダビュッフェ \5.250 税込み ビジター \ 5.750
蓼科の定番メニュー 信州牛の甘い香りが食欲をそそり、甘みのある脂が特徴です。
タレ、ポン酢、何でも合います!がおススメはワサビとお塩でどうぞ‼
続きまして、信州豚の陶板焼き御膳

・信州豚陶板焼き、前菜2品、海鮮茄子のはさみ揚げ
サラダビュッフェ \3.980 税込み ビジター \ 4.480
信州豚が蒸し焼きによって程よく脂が抜け信州豚のモッチリと深みのある味わいです。
ポン酢でさっぱりと‼
続いて 福味鶏の信州みそ鍋御膳

・福味鶏の信州みそ鍋、前菜2品、海鮮茄子のはさみ揚げ
サラダビュッフェ \3.980 税込み ビジター \ 4.480
地鶏の福味鶏を信州みそ鍋にしました。
福味鶏の深みのある味わいに信州みそのコク‼
身体が温まります(嬉)
最後に秋鮭ときのこのホイル焼き御膳

・秋鮭ときのこのホイル焼き 朴葉みそ仕立て、前菜2品、海鮮茄子のはさみ揚げ
サラダビュッフェ \3.980 税込み ビジター \ 4.480
秋鮭ときのこに朴葉みそが合うのでお酒が進みます‼
実りと食欲の秋!
美味しいモノがたくさん並ぶ季節で何を食べようか悩んじゃいます(笑)
もう少ししたら、寒い冬が来ますので寒さに負けず美味しものを食べて冬を乗り越えていきましょう‼
皆様のお越しをお待ちしております。
10月3日(金)
みなさんこんにちはサンダンスリゾート山中湖の二ツです。
山中湖の風物詩 紅葉まつり
ゆうやけのなぎさこうようまつり
山中湖の風物詩 紅葉まつり


🍁山中湖・夕焼けの渚 紅葉まつりへ!富士と絶景に酔いしれる秋
山中湖の秋は、息をのむ美しさ!
毎年大人気の**「夕焼けの渚 紅葉まつり」**が、今年も開催されます。
🍂イベント概要
* 期間: 10月31日(木)~11月16日(日)
* 場所: 山中湖畔 旭日丘湖畔緑地公園
* 見どころ: 富士山と湖畔の紅葉の贅沢なコラボレーション!
🌄昼の富士、夜の幻想回廊
昼間は、湖面に映る鮮やかな紅葉と、雪を抱き始める富士山のコントラストが最高にフォトジェニック!
そして、このお祭りの真骨頂は夕方から。日没と共に、湖畔の紅葉林がライトアップされ、全長約600mの幻想的な紅葉回廊が出現します。
茜色に染まる空から、闇夜に浮かび上がる光の芸術へと移り変わる瞬間は、まさに感動の一言です。
🍢温かいグルメと特別な時間
2
会場には、地元の温かいグルメや特産品の出店も並びます。冷えた体に豚汁やおでんが染み渡りますよ。
この秋、山中湖でしか体験できない、特別な時間と絶景をぜひお楽しみください!カメラを持って、ロマンチックな夜の紅葉狩りに出かけましょう!

3
ライトアップはもちろん、催事イベントや飲食エリアではお店が多数出店!
さらに山中諏訪神社でもサテライト会場としてライトアップを開催!
神社ならではのライトアップをお楽しみください。
#山中湖 #紅葉まつり #夕焼けの渚 #富士山 #ライトアップ #絶景の秋
10月2日
皆様こんにちは。
伊豆高原フロントスタッフの坂本です。
いよいよ10月。過ごしやすい季節となり食欲の秋到来です!
伊豆高原のレストランも秋メニューとなります。
スタートは10月6日(月)からです。
是非ご賞味くださいませ。
現在、伊豆高原のWEB料理メニューページの表示が2025年春メニュー以降
更新できなくなっており秋メニューの閲覧ができません。
大変ご迷惑おかけして申し訳ございません。
そのため現在、10月6日宿泊以降の方から、カラー出力を順次郵送させていただいたおります。
お手元に届くまでしばらくおまちくださいませ。

大室 3300円(税込)
※こちらのコースは通年固定のコースです

味彩(栗の釜飯付)4400円(税込)
★セットメニューもございます。(味噌汁と香の物付き)
栗の釜飯セット 1600円(税込)

桜並木 4900円(税込)
※白飯を栗の釜飯に変更する場合は+1100円になります。

舟盛御膳 6400円(税込)
※舟盛御膳のコースは仕入れの関係で、火曜日はご提供ができません。

グリルチキンセット 3000円(税込)

ハンバーグステーキセット 3000円(税込)
★おしらせ
そのほか、お子様向けのメニューでは、
キッズプレート キッズカレーもございますが
値段を変更させていただくことになりました。
お子様は、ワンドリンク付きの料金となっております。
キッズメニュー 2025年10月6日から 1100円→1500円に
キッズカレー 2025年10月6日から 1000円→1300円に
大人の方はこちらに500円大人料金でプラスとなります。
(ワンドリンクはお子様限定となります)
※お申込みは当日17時までとなります。
ご質問等ございましたら、ホテルまでご連絡ください。
10月1日(水)
皆さんこんにちは!
サンダンスリゾート箱根宮城野スタッフのパタクと申します。
今回秋の箱根と10月から始まる新メニューについて紹介したいと思います。
秋の箱根は、平均気温が15℃前後で、朝晩は冷え込むものの日中は過ごしやすい気候です。
ただし、突然の雨や寒暖差には注意が必要です。
箱根の気温は、紅葉シーズンの始まりと快適な気温で観光に最適な季節です。
秋の箱根の名所といえば仙石原すすき草原ではないでしょうか。

黄金色に輝いたススキを見るために全国から多くの観光客が訪れる人気スポットです。
ススキの見頃は9月の下旬から11月の下旬頃までといわれています。
9月下旬から10月上旬は、夏から秋への季節の変わり目で、緑の穂と白い穂が混ざった2色の草原風景を楽しむことができます。
10月中旬から11月中旬にかけてが、一番の見頃の時期で、太陽の陽に当たって金のススキを見ることができます。
サンダンスリゾート箱根宮城野の10月よりの新メニューをご案内いたします。
「彩」 季節を味わう逸品です。

宮城野名物「ビーフシチュー」の季節です。

宮城野にお越しの際は是非、お召し上がり下さい。
スタッフ一同皆様のご来館心よりお待ちしております。