サンダンス・リゾートクラブ

 

お知らせInformation

ゴールデンウィークは草津へ・・・

遊ぶ 2015年4月24日

こんにちは

サンダンス・リゾート草津支配人 杉山です。

GWが近いので湯畑で行われるイベントをご紹介します。

キャンドルイベント「夢と灯り」!

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、湯畑から光泉寺までのなが―い階段にキャンドルが並べられ、とても幻想的ですてきな湯畑の夜をお過ごしいただけます。

開催日は4/25・5/2・5/3・5/4・5/5・5/9・5/23です。(野外の為、天候により中止の場合もございます)

温泉街のすてきな夜・・・是非お出かけください。

キャンドルイベント

キャンドルイベント (2)

ろうそくが並んでいる横に階段があり、お寺まで行けます。

夕方から一つ一つ並べて灯りを点していきます。

冬に出かけた時の写真なので雪が・・・(^^;)

もう雪もないので安心してください(^^)

私もまたGWに行きたいと思います!湯畑で皆さんにお会いできるかなー♪

楽しみです。

 

 

まだ間に合う!GW情報!熱海花火大会

遊ぶ 2015年4月24日

4月24日

皆様 こんにちは!

サンダンス・リゾート熱海支配人 恩田です。

 

今回は皆様から最も多くお問い合わせの頂く、

熱海海上花火大会の日程のお知らせでやって参りました!(笑)

皆様もとても気になっている情報かと思います。

下のパンフレット写真をよ?くご覧になってチェックして下さい!

 

次回の開催は5月9日(土)。

「次は花火の日に来たいと思うんだけど、いつも取れないんだよな?」

という皆様へ、夏・秋・冬とまだまだチャンスがございます!

ぜひご計画の参考にして頂けたらと思います。

 

≪おまけ情報≫

近隣地区の花火情報もこっそり教えちゃいます。ナイショですよ(笑)

・初島 7/20(月)

・伊豆湯河原 7/25(土)

・伊豆山 8/3(日)、25(火)、26(水)

・伊豆多賀 8/12(水)

・網代 8/16(日) ⇒箱根 大文字焼きと同じ日ですね!

 

皆様のまたのお越しも、心よりお待ち申し上げております。

熱海花火日程

 

ゴールデンウィーク那須へお出かけ朗報!!(お子様必見!)

遊ぶ 2015年4月23日

4月23日

こんにちはっ

サンダンス・リゾート那須スタッフ水戸ですっ!!!

あと数日で待ちに待ったゴールデンウィークですねー(^o^)丿

スケジュールがみっちり埋まっている方も多いと思いますが

まだ どこへ行こうかお悩みの方

朗報ですっ お子様連れの方 是非是非こちらをご覧ください?妖怪

なんとっ 大・大・大人気の妖怪ウォッチ!!!

那須ハイランドパークで妖怪ウォッチのアトラクションを楽しむことが出来るのですヽ(^。^)ノ

アトラクション内容はこちら?

アトラクション

とっても楽しそうです?(^?^)

潜んでいる妖怪を探したり 一緒に写真を撮ったりできるそうですよっ

私も子供に交じって 本気だしちゃおうかしら・・・

こちらは6/7までの期間限定ですので この機会に是非 那須の施設を御利用下さい。

那須ハイランドパークには10種類もあるコースターや小さなお子様も楽しめる乗り物が盛りだくさん

青空の下 思いっきり笑って 叫んで リフレッシュして下さい!(^^)!

 

那須の施設からは お車で10分程 バスも御利用になれます。

那須ハイランドパークのホームページはこちらです www.nasuhai.co.jp/

 

新緑杯 ゴルフコンペ開催 参加者募集中!

イベント 2015年4月22日

サンダンス・リゾートクラブ 「新緑杯」ゴルフコンペ開催参加者募集中!!

日程:5月22日(金)  集合時間:9:15

中伊豆グリーングラブ(静岡県伊豆冷川1521-108)にて開催致します。

何度でも挑戦したくなる戦略に富んだトーナメントコースで

ゴルフを楽しんでみませんか?

ご夫婦・ご友人でご参加お待ちしています。

もちろんお一人様でのご参加も大歓迎です!!

?1メンバー様2名様までとしておりましたが、4名様までお受け致します。

※ホームページ「イベント」内で詳細ご案内中!ぜひご覧くださいませ。

軽井沢 売上No.1【野沢菜のしぐれ煮】

食べる 2015年4月22日

今軽井沢でいま売り上げ急上昇のお土産商品をご紹介します。

?夕食の前菜にお出しもしている「野沢菜のしぐれ煮」です

?P1040206

長野の名産品の野沢菜を使った、ごはんのお供です。

?野沢菜のしぐれは野沢菜の佃煮で

きくらげ、野沢菜、こんにゃく、シソの実などがとっても美味しく煮付けてあります。

?あっさりとしているのに、とてもご飯に合う味で

ぷちぷちとした魚卵などの歯ごたえも美味しく万人受けする味わいです。

 

ご夕食で召し上がられたお客様の3分の2は

翌朝お買い上げになられます。

P1040209

新聞でも取り上げられ発売一年で20万個売り上げたそうです。

 

もちろんサンダンス軽井沢でも売り上げNO1です。

?おいしくてボリュームもあって

514円と手ごろな価格が人気の秘訣のようです。

?軽井沢にお越しの際はぜひご賞味下さい♪

伊豆高原 アートフェスティバル5/1?5/31開催!

遊ぶ 2015年4月22日

サンダンス・リゾート伊豆高原からのご案内!

 

今年も始まります!

?桜並木の桜はすっかり新緑を迎え

花粉の落ち着き(笑)気持ちの良い季節になって参りました!

 

そしてもうすぐGW (^O^)/ご予定はおきまりですか?

 

今回は5月1日より始まる

「伊豆高原 アートフェスティバル」のご紹介です。

 

今年で23回目となる伊豆高原アートフェス

今回は96会場でさまざまなアート

絵画や彫刻、陶芸に手芸などなど

たくさんの作品が展示されており

なんと全て無料で楽しめるのです!!

 

会場はカフェや工房やペンションなどちいさな施設での開催です。

普段の観光ではなかなか行かないような

別荘地の中や細い道の奥など

隠れ家を探すようなわくわく感が楽しめます。

またアートを観賞しながらのランチやティータイムを過ごす事のできる

会場もあります。

 

この機会に伊豆高原でアートに浸るのはいかがでしょうか?

期間は5月1日?5月31日

会場により定休日等がありますので一覧でご確認ください。

詳しくはこちら!

http://www.izukougen-artfes.com

新緑の伊豆高原の散策はとても気持ちが良いですよ!

皆様のお越しをお持ちしております(^O^)/

アートフェスMAP アートフェス一覧

伊豆高原アートフェス

草津フォレストステージ

遊ぶ 2015年4月21日

?さて今回は体験ができる観光スポットをご紹介します。

第一弾は草津フォレストステージです。

屋外型アミューズメントです。

全長約640m、最高点10m超。全部で42のアトラクションを楽しみながら、森の木々を渡ったり、最大100m級のジップラインで宙を飛んだりする、森の空中トレッキングです。フランス山岳救助のトレーニングから生まれたそうです。

   course_map

※見本なので右下の【クリックで拡大表示します】は、作動しません。ごめんなさい・・・

小学生の息子が毎年チャレンジしてます(^^)/

高い木の上にロープとハシゴ?でコースができていますので高所恐怖症の私には無理ですが・・・

小学低学年はフェアリーステージ、高学年はマスターステージにチャレンジしてみては

いかがでしょう(^◇^)

チャレンジが本人の自信にもつながっているみたいです。

 

なかなか都会では体験できないと思いますのでおススメです。

時期的には夏がおススメ!お子様やお孫さんの夏休み体験にいかかでしょう。

 

詳しくは http://www.forest-stage.jp/course.php

桜・・・まだ間に合います!!

遊ぶ 2015年4月21日

湖畔沿いの桜も少しずつ咲いてきています。

まだ蕾や米桜だったりするところもありますが、見頃はもう間もなく。

桜を見逃した方、山中湖村なら今から見られます。

是非、いらしてください♪

桜