4月9日
サンダンス・リゾート河口湖スタッフ 中嶋です。
本日は河口湖周辺の桜の開花情報をお伝えします。
河口湖周辺はいたるところに桜の木が植えてあります。
沢山見どころはありますが、本日はお勧めの場所を二カ所撮影して来ましたので
ご覧下さい。
富士ビューホテルの敷地内にあるシダレザクラです。
撮影は4/6で2?3分咲きでしょうか。
雨や季節外れの雪が降りあいにくのお天気が続いていますが見ごろまで
もう少しです。
続いて勝山の道の駅の前のソメイヨシノです。
ここはまだほとんど咲いていませんが蕾が赤くなっていました。
暖かい日が続くと一気に見ごろを迎えそうです。
ぜひ一度、河口湖の桜をご覧下さい。
4月9日
サンダンス・リゾート河口湖スタッフ 中嶋です。
先日、ホテルのすぐそばにあるムースヒルズバーガーというお店に行ってきました。
ここはボリューム満点のハンバーガーが数多くあります。
今回はチーズバーガーとサンドウィッチを注文してみました。
ハンバーガーはお肉がジューシーでサンドウィッチはサーモンとチーズが
たっぷり入っていてとても美味しかったです。
店内はわんちゃんも入れますし、テイクアウトも出来るので本当お勧めですよ!
次回ここのバンズを作っている河口湖畔にあるレイクベイクという
お店に行ってみたいと思います。
お楽しみに?♪
4月9日
サンダンス・リゾート那須スタッフ 岡?です。
桜がいたるところで咲いていて??ポカポカ陽気で??眠い??
なんて先日お伝えしたばかり・・
春モード全開だったのが一転、なんと!!まさかの雪景色です。
八王子の方でも降雪があったとの事で、とにかくびっくりしました。
私、暴れん坊将軍は好きですが(本当です)、冬将軍はもういいです・・
お客様からは「もう来年まで見る事が出来ないと思っていたからうれし?」
なんてお声もちらほら・・。
岡?なんて、あ?タイヤ交換しなくて良かった!!まったくいつまで雪降るの??!!
この2つだけを、ひたすら交互に考えていました(笑)
お客様の言葉で、自分の小ささを思い知らされ・・また雪が見られて・・う・う・・
うれしい・・←(小声)と、必死に思うようにした岡?でした。
4月8日
サンダンス・リゾート山中湖スタッフ 渡辺です。
天気:雨 気温: 最高10℃ 最低-4℃
?みなさん、こんにちは!
山中湖スタッフの渡辺です。
昨日の山中湖、雪が降りその写真をお見せしましたが、
今日の山中湖、雪は融けてきたものの最高気温10℃?とは思えない寒さでした。
ご覧ください…
体感温度5℃ぐらいな気持ちでしたが、思いのほか雪は融けましたね。
やっぱり暖かかったの?
フロントへ行くアプローチもご覧のとおり、ほとんど雪はありません。
富士五湖地方は年によっては4月も雪が降ることがあるのですが、
今年は雪が少なく安心していたら・・
もー、カーテン開けてびっくりですよね;;
昨日から、また冬に逆戻り??な感じです。
道路は雪も無いので、皆様ご安心を!
私も、もうノーマルタイヤに変えています。(だって4月ですからね…)
そんな雪が舞う中遊びに来てくれた、わんちゃんをご紹介します。
「初めまして!」のわんちゃん、チベタンスパニエルの大川ポロンちゃん(10歳)♪
この、なんとも愛くるしい表情…?
本当に本当にかわいいですね^^
完全に私のツボです!
とてもひとなっつこい性格ですが、お部屋に人が入ってくると
ちょっと警戒してしまうそうです。
地震に敏感で、誰よりも早く察知しちゃう特技を持っているとのこと。
ポロンちゃん、今回の雪は予想できたかな?
(雪は無理だよ…って顔してます。笑)
大川様、ポロンちゃん!
また遊びに来てください^^
4月8日
サンダンス・リゾート山中湖スタッフ 柏木です。
天気:みぞれ 気温:1℃
みなさん、こんにちは!
山中湖スタッフの柏木です。
?ここ最近の寒暖差の激しさに負け、不覚にも風邪をひいてしまった私ですが
なんだか今朝は寒いなぁ・・と感じていたら
季節外れの雪が降りました!!!
何故か入学式の辺りになると雪が降ったりする事があるんです。
フロント前から道路の様子です。
シャーベット状の雪ですがノーマルタイヤでも
ゆっくり走行なら何とかいけます!!
?
こちらにお越しの際はお車の運転には十分お気を付け下さいね。
4月8日
サンダンス・リゾート熱海スタッフ 室腰です。
先日は急激に寒くなり、驚きましたね!
都内ではみぞれが降ったとか…
ここ熱海でも山の方にはみぞれが降ったりチェーン規制が出たりしました。
暖かい熱海なのに!?と思われる方もいるかもしれませんが
熱海でも真冬には山の方には雪が降るんですよ?
(熱海の施設付近では積もることはめったにありません)
さて、こんな昨今のお天気模様の中ですが
熱海のお庭に訪れた春をお知らせしようと思います。
まずはコチラ。
お食事処から見えるもみじです。
新緑のみどりがまぶしいですね。
こちらはしゃくなげの花です。
正面玄関前に鮮やかな色で咲いています。
最後はこちら。
あせびの花です。
小さくてかわいいですね。
今の時期【アカオローズ&ハーブガーデン】では
チューリップが咲き誇っています。
ローズフェスティバルも開催中です!
ぜひ、お花を見に熱海にお越し下さいませ(*^_^*)
4月8日
サンダンス・リゾート蓼科スタッフ 浅見です。
こんにちは。
いよいよ待ちに待った桜の季節が信州にも訪れました。
4月5日に「さくらの名所100選」に選ばれている「高遠城址公園の高遠さくら」が
開花宣言されました。 ※4月7日は8分咲き
当施設から約1時間30分の場所になり少し遠いですが、お花見の価値アリ。
もしかしたら、とても混みあうので、もう少し時間がかかるかも
今週は少し寒いけど、今週末頃が見頃かもしれません。
蓼科高原の「聖光寺」に約300本のソメイヨシノの桜があるけど、例年だと、
まだまだ先のゴールデンウェーク頃に桜の見頃を迎えます。
?
高遠城址公園の高遠さくら 資料提供:伊那市観光協会
?
聖光寺の桜
4月8日
サンダンス・リゾート軽井沢スタッフ 阿井です。
もう4月だというのに雪が10センチほど積もりました。
なごり雪でしょうか?
毎年ではありませんがこの時期には結構降ります・・・。
他地域では入学シーズンに桜が咲きますが、こちらはまだまだ
遠い春です。
?
まだまだ冬用タイヤが大活躍です。
軽井沢にお越しの際は十分お気お付け下さい。
道路状況などお気軽にお問い合わせください。