5月3日
サンダンス・リゾート御宿にご来館。
沖村様ご夫妻とグレートデンのガルちゃん、ご友人で
BBQを楽しまれました!
ガルちゃんは、1人になると寂しくなっちゃう・・・甘えん坊さん!
可愛いですね!
5月3日
サンダンス・リゾート那須スタッフ岡崎ですヽ(^o^)丿
本日ご紹介させて頂くのは、【那須フラワーワールド】です!!
那須岳を眺めながら、色とりどりのお花も見られて、一石二鳥の場所なのです。
色とりどりのチューリップが咲き誇る様は、本当に圧巻です!!
赤色のレッドパワー、黄色のサニープリンスなど、約250種、22万株のチューリップが
只今見頃をむかえています(*^。^*)
〒329-3225 栃木県那須郡那須町大字豊原丙字那須道下5341-1
(電話番号)0287-77-0400
5月3日
サンダンス・リゾート那須スタッフ岡?です。
昨日はお休みを利用して、那須の名所【つつじ吊り橋】に行って来ました(*^。^*)
とってもお天気が良く、那須の風がさわやかでリフレッシュ出来ました??。
気持ちが落ち込んだ時や、なんだか元気が無くなっている時は、
自然と触れ合う事で、気持ちもフッと軽くなるような気がします。
新緑も綺麗で、すがすがしい一日を過ごす事ができました!!
八潮ツツジの開花は5月中旬からになります。
開花までもう少しおあずけですね?。
吊り橋も場所によって、橋下が見える様になっていて迫力満点です!!
?※開花した時の画像もご覧になってくださいませ??※
東北道那須ICから県道17号経由14km30分
住所 栃木県那須郡那須町湯本
TEL 0287-76-2619 (那須観光協会)
5月3日(日)
サンダンス・リゾート山中湖スタッフの柏木です。
今日は山中湖にピーターラビット(笑)が遊びに来ました!!
?石田さん家のウサギのリーフ君です。
?
石田さん曰く「結構人見知りする」そうでマイペースの様です。
?
人見知りと知りながらも思わず抱っこしたくなる程の可愛さですね。
5月3日
こんにちは
サンダンス・リゾート草津支配人 杉山です。
みなさんが楽しみにしていらっしゃいますシャクナゲの群生地の様子が
気になり5/1に行ってきました。
今年は開花がやはり早いようです。
群生地全体を散歩してみましたが、芽の付きが悪い年なのか、
それとも日陰はこれからなのか判断がつかない私ですが、
全体的には、まだ咲いている本数は少なかったです。
日当たりのよい場所は見ごろでした。
又、日陰部分の様子を見にスタッフで出かけて
お伝えしたいと思います(^^)
??
5月2日
こんにちは。
サンダンス・リゾート軽井沢 川口です。
皆様GWはいかがお過ごしでしょうか?
ご家族でお出かけされる方も多いですよね。
軽井沢では、このGWに合わせてお子様の夕食メニューが
新しくなりました。
?
こちらが新メニューの「ふわとろオムライスセット」です。
特製チキンライスの上にふわふわでトロトロのオムレツを
乗せました。サラダ・スープ・デザートのセットで1620円です。
ご家族でお出かけの際は軽井沢で是非お試しください。
5月2日
こんにちは
サンダンス・リゾート草津スタッフの冨澤です。
草津湯畑の光泉寺をご紹介します。ゴールデンウィークには
キャンドルイベントを実施しています。
光泉寺山門の階段部分にキャンドルが置かれ点火されます。
光泉寺は白根明神の別院として正治二年(1200)に草津領士湯本氏が再建した
と言い伝えられています。
境内には遅咲如来(釈迦堂)があります。
遅咲如来とのいわれは、平成17年の調査によって公慶上人に作であることが証明
されたため、元禄時代に製作後300年を経て世に出た仏像であることから、
『遅咲き』の名で親しまれているそうです。
山門をくぐると、湯善神の祠があります。
?
5月1日
こんにちは
サンダンス・リゾート蓼科スタッフ 谷内まゆみです。
先日お休みを利用して、蓼科施設周辺に遊びに行ってきたので紹介いたします。
女神湖
女神湖の周りは本当に静かで、ワンちゃんも一緒にレストランのテラスで食事
が出来ます。
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?長門牧場
釜で焼くピザは絶品。牛や馬の他にヤギやアルパカもいます。ソフトクリームが
濃厚で美味しいですよ。20%Offの割引券も施設に置いてあります。
アイスクリームづくり体験等も有ります。
是非、蓼科にお出かけ下さい。