5月1日(金)
?こんにちは!
サンダンス・リゾート伊豆高原 國友です。
今日はとても天気が良くちょっと暑いくらいです(^_^;)
先日、小室山のつつじ祭りのご紹介を致しましたが、
伊豆高原の施設のお庭にもつつじの花が咲きました(^O^)/
庭園、左手奥に咲いていますので2階のお部屋からはご覧頂けます!
ベンチもございますのでのんびりするのもお薦めです。
?
つつじが終わりますとロビー正面のさつきが咲き始めます。
毎年見事な景観となり皆様、記念撮影していらっしゃいます。
是非、つつじ、さつきを見に伊豆高原へおこしください!
5月1日
みなさんニコニコ笑顔が素敵でした?ヽ(^o^)丿とっても仲良しなんだそう!
サンダンスHPのブログもよく見ているのよ!!と、うれしいお言葉!!
年一回の貴重な兄弟会にサンダンス・リゾートクラブを御利用して
頂ける事を有難く思います・・。
また来年もお待ちしておりますね!三森様!!
『年一回の兄弟会 皆たのしみにしているので、計画するのが
うれしい!!サンダンスさん最高で??す!!』
嬉しすぎるコメント・・ありがとうございます(●^o^●)
5月1日
こんにちは
サンダンス・リゾート草津スタッフ冨澤です。
先日のリベンジで志賀草津高原ルートの雪の壁を見に行ってきました。
暖かい日が続いたので大分雪の壁も少なくなっていました。
まだ県境のスキー場は春スキーのお客様が大勢いました。
5月1日
こんにちは蓼科支配人の片桐です。
5月に入り蓼科も大分暖かくなり過ごしやすい陽気になってきました。
さて4月の雪解けと共にスタッフが一生懸命整備してきた
テニスコートがようやくオープンしました。
メンバーの皆様 大変お待たせしました。
蓼科ではラケット、公式ボールと無料でレンタルしていますので、
ラケットを持っていない方でも大丈夫です。
高原の涼しい空気を吸いながらご家族、ご友人で
テニスを楽しんではいかがでしょうか?
きっといい思い出が作れると思いますよヽ(^。^)ノ
皆様でぜひ蓼科へお越し下さい。
?
テニスコートは2面しかありませんので
ご利用の場合は事前にご予約頂くと良いと思います。
またご予約が埋まっている場合がありますがその時はご容赦頂ければと思います。
GW周辺イベント情報
・たけのこ村 ?5/6(水) 9時?16時(雨天時休業)
入村料 大人¥1000 子ども¥500
(お持ち帰りたけのこ 大人2キロ、子供1キロを含む)
伊東市富戸1314-9 (伊豆高原駅より車で10分)バス停
『栗の原』より徒歩3分 ? 080-2617-0991
・小室山 つつじ祭り ?5/5(火)
リフト往復運賃 大人¥470 子供¥240 (5/5・6日は小学生以下リフト無料)
伊東市川奈小室山公園内 ?0557-45-1444
・伊豆高原旅の駅 ぐらんぱるぽーと ?5/6(水)
フリーマーケット&手作り市
伊東市富戸1090
・林泉寺の長藤 ?5/6(火)
フジの花 頭上近くまで垂れた薄紫色の房。境内のフジは天然記念物
伊東市荻90 ?0557-37-7804 駐車場無料20台
4月30日(木)
こんにちは?。
サンダンス・リゾート御宿スタッフ小倉です。
皆様、アサリは好きですか?
アサリの味噌汁、ボンゴレ、酒蒸しなどなど、色々な料理が
ございますが、何といっても、アサリを自分で獲る!
これが、一番ですね~。
さて、御宿は外房ですが、内房では、潮干狩りの季節となって
おります。
チラシにもありますように、GW中はちょうど10時位から12時位が
干潮となっていて、前後2時間は遊べますから、計4時間。
潮干狩りをメインで、御宿にお泊まりにお越しになる会員様もいらっしゃいます。
日によっては、空室もございますので、潮干狩りをしながら、
御宿に泊まりに、もしくは泊まって翌日潮干狩りでも
いかがですか?
もし、持ってこれるようでしたら、着替えと、クーラーボックスをお忘れなく!!
4月30日
メンバーのみなさん、こんにちは。
花粉症まっただ中の
サンダンス・リゾート熱海スタッフの室腰です(T_T)
さてさて、世の中はもうすぐゴールデンウィーク!!
中にはすでにお休みが始まった方もいるでしょうか。
宿泊の予約を取られている方は、もうどこに行こうか考えている頃ですよね(*^_^*)
熱海の数ある観光地の中でぜひオススメなのが
今回ご紹介するMOA美術館です。
これ、なんて読むかご存知です??
モア美術館・・・じゃないんですよ?♪
エムオーエー美術館って読むんです。
熱海の高台に広大な敷地を有するMOA美術館。
美術品が飾られているだけじゃないんです。
入場ゲート前の大きなムア広場からは熱海の海が一望できますし
新緑を楽しめる茶の庭、つつじ山、など自然を満喫できるスポットでもあるんです。
しかもここまでは無料です!!
ですが、せっかく行くなら是非たくさんのすばらしい展示品を見たいですよね。
美術品もすばらしいですが、私的に見応えがあったのが「能楽堂」です。
普段なかなか間近に見る事のできない能楽堂の舞台が館内にあるんですよ?
もう一つは豊臣秀吉の「黄金の茶室」です。
豊臣秀吉が京都小御所に組み立て式の黄金の茶室を運びいれたそうなんですが
それが大きさまで見事に復元されていて、それはもうキラキラ具合に圧倒されました(笑)
そんなMOA美術館ですが、
サンダンスリゾート熱海では、MOA美術館と特別に提携して
特別前売り券を販売しています。
観光案内所にある割引券を使うより更に100円お安くお求めいただけます。
大 人 1300円
高大生 500円
65歳以上 1200円
ご希望の方はフロントまでお申し付け下さい(*^_^*)
4月29日
こんにちは、
サンダンス・リゾート草津スタッフ冨澤です
当日は夏のような1日でした、お天気に誘われ志賀草津道路の状況を
見に行ってきました。まだ沢山の雪がのこっていました。
?
お天気も良く観光客の方も大変多かったです。
白根山の湯釜です。
この辺は立ち入り警戒区域と言う事で駐車場の入り口には、地震警戒の見張りの
方が常駐しています。
ゴールデンウィーク中はゴンドラも営業しています。
今回雪の壁までは行けませんでしたので後日もう一度行きたいと思います。